2008年6月28日 (土)

夢と現実と

昨日の夜に両親がお父さんのいなかである大分県へと行ってしまったんだけど、眠る時に『もう6月も終わるなぁ、おばあちゃんの49日もあっという間だなぁ』と思っていると、棺に入っている時のおばあちゃんの顔や、骨になって出てきたところの姿が浮かんで、本当にもう、カタチがないんだという感覚から涙が出ました。


眠りについてからは、色んな夢を観ました。
最近、本当に予定しているコトから、コイズミくんや寺前くんが出てくる夢みたいな、現実的なものばかり。
明日の待ち合わせに遅れる夢・忘れててすっぽかしてた夢・・・などなど
おかげで、起きてから今日が土曜日なのか日曜日なのか分からなくて、訊く人も居ないから困りました


昨日から寝てばっかりで、今日もそのまま眠りそうだったけど、体調は本当に随分良くなったし、ちょっとは外に出て景色を見たりしないとと、お散歩がてらスーパーへ行ってみました。。。

外に出てびっくり
今日は本当に静かで、自分のバレエシューズの靴音や呼吸の音までハッキリ聞こえます
一度、遠くから原付の音が聞こえただけで、今日は何の日なんだろうと思うほどに静かな中を歩いてました。
そしたら、通り過ぎたお家の中から小さくピアノの音が聞こえてきて、なんだか映画の中にでも居るようなカンジだなぁって思いました

スーパーに行ったら、いつも通りの賑わいで、少しお買い物をして、帰りに何となくドーナツ屋さんに入ってドーナツを買って帰ってきました
なんだか、ドーナツ買って、その紙袋を持ってるだけで、ちょっと嬉しくなって、足取りも軽かった

後で、フィーカに頂きます



今日もどうもありがとう。



                             伽音

| | コメント (3)

2007年8月19日 (日)

アートな映画堪能♪

いやいや、日記っていうには早朝すぎますが^^;

今日の夜から行きはバスで東京へ行ってきます^-^
で、パソコンの前に数日座れないかもなので、昨日は夜ちょっと遅くまでパソコンで作業してて、おばあちゃんのお家に帰るのが遅くなったんだけど、帰ったらドアの前にゴキブリがΣ( ̄□ ̄;)

無理です。。。orz

そのままもう1度実家へ逃げ帰りました(T_T)

で、びっくりし過ぎて、鳥肌が消えなくて眠られそうにないので、この前の仮歌入れの時に頂いた映画の完成版DVDを観る事にしました♪
この映画は仮歌先の方が撮ったもので、伽音は最初裏方さんでお手伝いする予定だったんだけど、急遽役者さんとしてお手伝いする事になったもので、伽音も出てるんです^^;

1時間とか、パソコンの前に居られることが少ないのでまだ観られてなかったのです(´Д`)
夜は長いし、眠られそうにないなら観ようと思って^-^
4時間弱かけてみました^^;

最初は何度もとめながら、『さっきの後ろの景色はどんなだったっけ?』とか、『今、何って言ってたっけ?』とか、確認しながら^_^;
それから2回目は通して観ました☆

いやぁ~良かった(>▽<)b

なんかね、最初にも誰が出ているとか名前が出るんだけど、その時に既にうるっときたね;(伽音が感動しぃだからですが;)
音と景色にココロを奪われたね。
あの人、すごいわ!と改めて尊敬したね。
ゴキブリの時とは違う鳥肌がたったね。

また、みんなも観られるようになったら、ここでもお知らせさせてもらうので、その時は是非みんなも観てください♪♪♪

プロモーションはドラマ仕立ての音楽PVみたいだったし、本編の方もとってもアートなカンジで素敵だった!!
あぁ、これに参加出来て良かったワ、演じるって楽しいワ(演技力は全然ですが^^;)と改めて思いました☆☆☆

Sn330080 ←これは関係ないけど、この前朝食べたヨーグルト♪
パッケージがかわいかったので撮ってみました^^




ではでは、今日はちょっと仮眠してから忙しいですよ!
荷造りまだしてないし、お庭の草木の水やりとカメにエサあげにおばあちゃん家行って、ちょっとお買い物行って。
夜には集合して。

うーーん。。。夜行バスって久しぶりすぎて、しんどくならないかちょっと不安だけど^^;



ではでは早朝日記を読んでくれて今日もありがとう♪


                                    伽音


| | コメント (0)

2007年5月24日 (木)

スパイダーマン3

誘って頂いて『スパイダーマン3』を観に行って来ました(^-^)
『スパイダーマン3』って、いつ見ても『スパイダーマンヨ』って見える;

先にお昼を食べて行ったのですが、初めて佐世保バーガーを食べました♪
おいしかったぁ(*^▽^*)
画像撮ったんだけど、なんかうまく撮れなくて(良い感じの断面を撮りたかったんだけど、持っている手が熱かったのと、こぼれそうでムリでした;)
Sサイズなのにすごいずっしりと重かった(゜□゜;)
070524_131401

伽音は普段自分からアクションものとか、ドンドンパンパン打ち合ったりするものは観ないんだけど、スパイダーマン3おもしろかったです^^
だけどすぐびっくりしてしまう性質なので、いちいち身体がびくっ!となるくらい驚いてしまって恥ずかしかった(-_-;)

まだ観てない人も居るかも知れないから、内容はあんまり書かないけど、友情って良いなぁと改めて思いました。
それで、なんばパークスで観たので、ハーブスでお茶して帰って来たんだけど、あそこはケーキがでっかいから苦労した^^;
甘いの、嫌いじゃないんだけど沢山は食べるのしんどくて、コーヒーがどんどん減ってゆく中、他のテーブルへ運ばれていくパスタがやたらと美味しそうに見えた(*_*)

甘いものの後に食べたくなった;

食べ終わった頃お父さんからメールで『帰りにケーキ買ってきて』とのこと。
もう今日は甘いもの要らない伽音の分は買って帰りませんでした;

今日もありがとう。

                                        伽音

| | コメント (0)

2007年5月18日 (金)

悪魔とダニエル ジョンストン

この前SJPの真島会長に勧めて頂いた『悪魔とダニエル ジョンストン』というDVDを観ました。
病気に人生を大きく左右されながらアーティストとして生きているダニエル ジョンストンさんの事は全然知らなくて、今回教えてもらって初めて知りました。

とても純粋で、でも病気のせいで本人も周りも振り回されて痛々しいというか、芸術を認められているのは本当に良かったけど、でも長い間とても苦しんでいるのだろうな、と思うと不憫でもありました。

それを観ながらお土産にもらった大きな焼きかまを食べていました。
とにかく大きくて食べても食べてもあるカンジだった^^;

Photo_0001

おなかで膨れそうなので食べすぎには注意の焼きかまでした^^


今日もありがとう。

                                 伽音

| | コメント (0)

2007年3月 5日 (月)

『笑いの大学』

この前借りてきたDVDを観ました^^
ちょっと古いけど『笑の大学』を借りたんです♪

セットが殆どなくてびっくりしたけど、役所さんは本当に上手だなぁと感心しました(>_<)
そして笑える内容なのに最後はホロリとさせるあたりが三谷幸喜さん、うまいなぁと思いました^-^
最近上手な役者さんを見ると本当に感心します。
以前は誰を見ても特に何も思わなかったのに、何でか自分でもよくわかりませんが^^;



今日はお天気悪かったけど、温かかったねぇ。
お散歩がてら郵便局とかに行くときも梅が満開のお家とかあったりして、春だなぁと思いました。

明日はどうかなぁ。


今日もありがとう。

                                伽音

| | コメント (0)

2007年2月28日 (水)

バブルへ行って来ました。

久しぶりに映画を観に行きました☆
なんてったって今日はお得なレディーズデー♪

いとこの女の子と『マリーアントワネット』を観に行ったんだけど、伽音の見方が悪くて最終がもう始まってました(-_-;)
普段あんまり観にいかないからなぁ;。ちょっとショックでした;
まぁ、待ち合わせが夕方がいいねってなってたので、どっちみち観られなかったんですが^^;

で、急遽どれにしようってなって観たのが『バブルへGO!』
おもしろかったぁ^▽^♪
内容はこれから見たい人が居たらダメだから書きませんが、お笑い番組見てるときみたいな爆笑はそんなないんだけど『クスッ』っていう笑いが沢山ある映画でした^^

バブルの時は伽音はまだ短大生とかになってなくて、まだ制服を着て学校に通ってた時期なので『知らなかったぁ』っていうこともあったり。
阿部寛さんが出てるんですが、バブルの時期の阿部寛さんがCMのアベール王子?に見えて仕方なかった^^;

観終わって『いっぱい笑ったねぇ、おもしろかったぁ』って言いながら帰りました☆
不景気不景気と言われてちょっと暗いカンジの今、なんだかとっても景気のいい、そして明るくて笑える良い映画だったと思います♪
おすすめでした^-^

さて、マリーアントワネットは観られるのでしょうか;

今日もありがとう。

                                  伽音

| | コメント (0)

2006年8月28日 (月)

あらしのよるに

ずっと観たかった『あらしのよるに』を観ました^▽^♪

絵本で立ち読みして(^^;スミマセン)感動してたんだけど、DVDで観たら絵本の内容だけじゃなくてその後も色々あって、ハラハラしたり悲しくなったり嬉しくなったりしました。

主に出てくるのは主役のメイ(やぎ)とガブ(オオカミ)なんだけど、ガブがとにかく良いコなんだ(;0;)!!
良かったら観てみてください^-^

声を担当してるの人もおもしろいから^^
メイは成宮くん、ガブは中村獅童さん、他にKABA.ちゃんとか伊藤史郎さん(字、あってるかな?)とか出てたかな。

今はまた今度ディズニーのスティッチシリーズが観たいなぁと思ってます^^♪


今日も読んでくれてありがとう。


                                   伽音

| | コメント (0)

2006年7月11日 (火)

ブレイブ ストーリー

この前『ブレイブ ストーリー』を観にいきました☆

伽音はまたまた最初の方から感動してしまって、ラストの一番見所のところでは既に片方のコンタクトがずれてしまい、変な感じでラストを見ました(-_-;)
おもしろかったですよ^-^♪

主役のコの声を松たかこさんがやってるんだけど、そうと分からなくなるとこが沢山ありました。
さすが女優さんだなぁとか思ったり。

ウエンツくんのやってたミツル?くんは見た目というか、なんかがmonocismの松浦さんに似てる気がしました。
色白なところが^^;

伽音は見終わってから沢山腕とか足が虫刺されできてて、もしかして映画館の暗闇の中に蚊が居たか、シートにダニか何かが居たのかなぁと思ったり(*_*)
しかも赤くなると目立つんだ・・・(´д`)

早く治りますように(>人<)


今日もどうもありがとう。

                              伽音

| | コメント (0)

2006年6月12日 (月)

虫は苦手なのです。

昨日夜に仮歌先の方からメールが入ってて、今日電話しました。

ドキドキしました(*_*)
この前の撮影に関することだろうって思ってて、もしかして伽音の映ってるところに変なものも映りこんでたとかじゃないだろうなぁ?!とか想像して;

結局そうではなかったけど、ノイズが入ってたらしいので夏撮りなおすカンジになりました。
映画が中心の人じゃないので、やっぱり音は妥協出来ないところなのです^-^

さて、それは楽しみでもあるから不運だとかではなかったんだけど、最近伽音は不運な日々を送っているのかも知れません(-_-;)



昨日は髪の毛のコト書いたけど、今日ランチを食べに行ってて、最後にサラダを食べようと思ってたら、サラダの一口目を食べようとお箸を持っていった瞬間、気づいてしまいました(´д`)

虫。。。が入ってた・・・orz

他のは全部食べちゃったのに・・・(/_;)

サラダの横にあったチキン食べたのに・・・(*_*)

虫を食べるところもあるんだから、こんなコト言っててはダメなんだけど、それからずっと気分が悪いです;。
吐くのはこらえてますが。。。

でもお店の人には言わずにちゃんとお金も払って出てきました。

はぁ。。。

そんな感じの本日の伽音でした☆


今日もありがとう。


                                 伽音

| | コメント (0)

2006年6月10日 (土)

映画撮影

久しぶりにエキストラではない撮影に行って参りました☆

前に言ってた仮歌先の方が撮る自主制作の映画です。
お兄さん夫妻の新居を借して頂いて撮ってきました☆
多分初めて乗る電車でその駅まで行ったんだけど、新鮮でした(>_<)



さて、ストーリーなどは内緒にしておいて、伽音はとりあえず主人公の妹役なのですがまだ見ぬお姉さんは実は伽音よりお若いそうで^^;
でも久しぶりに演じることをやってきてとても楽しかったです^▽^♪

そして終わってからお兄さん夫妻と監督さんとでランチ食べて、カラオケ屋さんへ行きました^-^
伽音は用事があったので1時間でオイトマしましたが、とっても楽しかったです☆☆☆


お兄さん夫妻には勿論初めてお会いしたんだけど、とってもいい方たちだったし、お兄さんが誰かに似ているとずっと考えてて、ランチしながら『昔はパーマしてて』って奥さんが話すのを聞いたのでカラオケ屋さんでなんとなくパーマを思い浮かべたら、分かりました(☆_-)b

ボブ・ディランに似てる^^

そんな感じで今日も楽しく終了でした^^

伽音の出るところは今日すべて撮り終えたので後は他のシーンを撮り終わって編集されたものを観るのがとても楽しみです^0^

ではでは今日もありがとう。


                                    伽音

| | コメント (0)

より以前の記事一覧