あるときはスウェーデンっぽく、あるときは大阪っぽく。
今日は2日分のことを一気に書きます
5/9から始まったとこないだの日記で紹介したスウェーデン語クラス。
翌週の水曜日も参加しに営業終了後のFågel Blå (フォーゲル • ブロー)へ行ってました
この日はこんな感じで、小腹を落ち着かせながらスウェーデン語
毎回新しい方と出会えたりして、楽しく勉強しています
初級クラスは、多分17時から
中級クラスは、19時から80分。
チケット制になっています。
1回きりづつ参加希望の方で、1回ずつチケットを買う人は1回¥2000
4回綴りで買う人には1回分おまけがついて、5回分になります(なので一回¥1600でうけられるよ)
お休みしてもチケットはおいておけて、次回に使えるので無駄になりません
どちらのクラスもフィーカセット付きです
そしてその翌々日は、
キーボーディストのゆみちゃんと、もう1人のお友達とでごはん会に行っていました
バランスの悪いミッキーみたいになってました
ここでもいろいろお喋りして、
この後場所を変えて、まったりお喋りして、爆笑して
楽しい会になりました
そんなキーボーディストのゆみちゃんが作曲や演奏、モロモロ手がけてくれた曲を歌わせてもらいました
その曲が収録されているコンピレーションアルバムがこちら↓
FLAVOR RECORDS コンピレーションアルバム第一弾
『Flavor cycle』Flavor compilation vol.1
2012年5月5日発売
税込2000円
私からご購入頂くと、特典として、
『スウェーデン好きの日本人によるスウェディッシュポップ好きのためのポップソング (仮)』
の歌詞カードと、
今日の日記でも登場しているスウェディッシュカフェ、Fågel Blå (フォーゲル ・ ブロー)のスウェーデン人マスターJesperが手作りしているシナモンロールを1つもらえるというサービスチケットをおつけします
ご購入は下記のサイトからお願いします⇒http://kanon-vocal.com/compi.html
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント