« 淡路小旅行。 | トップページ | 新スウェーデン語クラス。 »

2012年6月 4日 (月)

見送りに。

ゴールデンウィークが終わってすぐ、長男(弟)が3カ月の出張でフィリピンへ

いもうと(長男の奥さん)は、
その間、外でお仕事もしながら、2人の小さな子供の世話もして、家事もして、、、と大変そうなのに、直前に体調を崩して入院したりしたのもあって、心配だったので
長男の出張が延期になったりしないかなぁと思っていたのですが、
結局そのまま飛び立つことに。


そんなわけで、
当日はお母さんと2人で伊丹空港まで見送りに行っていました

長男よりも早く到着したので、
お母さんも私も、そんなにおなかは減ってなかったんだけど、軽くランチ
536758_358774357513450_100001426678
空港内のアンデルセンに行きました

こんなとこでも北欧好きが顔を出します


前回の短い出張のときは、
姪っ子たちがお見送りで泣いてぐずるかも知れないからと、いもうとは姪っ子たちとお家で過ごしてたんだけど、
今回は3人で見送りに来てたよ

姪っ子たちも、
ちょっと寂しそうだけど、
ぐずったりせずに見送ることが出来ました

何度も何度も抱っこをしてもらってたよ

531164_358875650836654_1389523736_n
下の姪っ子が
『パパ、ばいばーい』って飛行機に手を振ったら、
上の姪っ子が、小さな声で、
『バイバイちゃうわ。また絶対帰ってくるねんから』って言ってて、
この子はこの子なりに、なんとなくわかっていて、我慢してるんだなぁと、じーんとしました


長男のことも、ちょっと心配ですが、
いもうとのことが心配

なので、
ときどき様子を見がてら遊びに行こうと思っています

元々お友達だったので、こういうときあまり気を遣わず行けて良かったなぁと思います



そんなお見送りデイ。
帰りにお母さんと寄り道したりして、たくさん歩いた

良い運動になりました


それにしても、
年齢もバラバラの女子5人に見送られて、
長男はプレイボーイのようだと思いました
モテモテです



今日もありがとう。



                                 伽音



|

« 淡路小旅行。 | トップページ | 新スウェーデン語クラス。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。