« 写真部はディープな大阪。 | トップページ | あるときはスウェーデンっぽく、あるときは大阪っぽく。 »

2012年6月 9日 (土)

Fågel Blå (フォーゲル • ブロー)ライブイベントを振り返って。

写真部を途中で抜けて向かったのは、毎度おなじみスウェーデンカフェ、Fågel Blå (フォーゲル • ブロー)。
この日はライブイベントがあったので、お手伝いに向かったのでした

TinörksさんとKenta Toguchiさんが出演したこの日、
イベントが始まるまで、
私は2Fのキッチンでお料理のお手伝いをしてたよ

いろいろ勉強になりました
おもしろかった


ライブが始まったので、
店内のカウンターに出て行って、そこから眺めつつ
044 047 053
カウンターの中から撮ってるので、難しい

Kenta Toguchiさんがトップバッターでした

TENORI-ONでライブ 
スウェーデンの有名なグラフィックデザイナー、オーレ・エクセルにちなんだ曲では、
彼の有名なイラストの『目』を客席から見える画面に出してくれたり、
曲の最後にTACK(スウェーデン語で「ありがとう」の意味)と出してくれたり、
曲も幻想的で素敵でした


054_2
Kenta Toguchiさん終了後、マスターJesperがお客さんの前に立ってます。


そしてtinörksさん

雫さんと仲良くさせてもらっているので、以前からCDで曲は聴かせてもらってたのですが、ライブを観させてもらうのは初めてだったので楽しみにしてたのです

059 064 066_2 067
全員をカメラにおさめようと思うと難しい

この日は4人編成でした

癒されるわ~と思いながら、時折目を閉じて音の作りだす空間に身をゆだねてみたり

素敵なバンドでした


そうそう
お料理もちょっと紹介します
048 
これ、すっごい美味しかった
チーズケーキ、、、みたいな、、、何って言ってたっけ

とにかく美味しかったです


049_2 072
おなじみサフランパンのルッセカッタやシナモンロールもあるよ


050_2
これのお手伝いしてましたー

これも美味しかったよー



そして、
ここで自分の宣伝をねじ込んでおきます

私が歌わせてもらった曲が収録されているコンピレーションアルバム、発売中です

FLAVOR RECORDS コンピレーションアルバム第一弾
『Flavor cycle』Flavor compilation vol.1
2012年5月5日発売
税込2000円

私からご購入頂くと、特典として、
『スウェーデン好きの日本人によるスウェディッシュポップ好きのためのポップソング (仮)』
の歌詞カードと、

今日の日記のスウェディッシュカフェ、Fågel Blå (フォーゲル ・ ブロー)のスウェーデン人マスターJesperが手作りしているシナモンロールを1つもらえるというサービスチケットをおつけします

ご購入は下記のサイトからお願いします
http://kanon-vocal.com/compi.html



今日もありがとう。



                                 伽音

|

« 写真部はディープな大阪。 | トップページ | あるときはスウェーデンっぽく、あるときは大阪っぽく。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。