« IKEAのイースターへ行って来ました。 | トップページ | 『Flavor cycle』ご予約、ご購入特典2つめ発表! »

2012年4月24日 (火)

スウェディッシュカフェ、Fågel Blå(フォーゲル・ブロー)

昨日IKEAでのイースターのことを書いたので、
遡り日記的には前後してしまいますが、大阪に出来たスウェディッシュカフェ、Fågel Blå(フォーゲル・ブロー)でのイースターイベントのことを書こうと思います


21日にオープンしたFågel Blå(フォーゲル・ブロー)、
21日と22日はイースターイベントをしていました

両日ともお手伝いに行ってたのですが、
お店に行くのは前回のプレプレオープンイベントの時以来。

この日は朝帰って来たので、
バタバタと準備して出掛けた私

朝ごはんをゆっくり食べる暇がなくて、
食べながら歩くのは苦手なんだけど、人通りが少なくなってから、おにぎりをもぐもぐしつつお店へ
469215_235360883238821_217920628316*Jesper撮影
おぉ
看板が出来てる 

010_3
スウェーデン国旗があるだけで、わくわく


店内に入って、お店が大変身してて更にびっくり
009

奥からの眺めはこんな感じ↓
003 006 040

落ち着いてゆったり出来る雰囲気
030 033 034 008
イースターの羽根飾りもあるでしょ

016 005
004
店内のインテリアなどのお写真もどうぞ
 

039 015
029 014
 028 041
013 048
スウェーデンからのファブリックや本(お子さんには絵本もあるよ スウェーデン語だけど)、
今はとりあえず展示だけだけど、オーガニックの紅茶やイースターのたまごなどなど。

あ、最後のお写真のTOAというのはトイレのことですので、お店を訪れてもらった際には目印にしてくださいね


この中から、ちょっとズームアップして、いくつかご説明を
475911_235361776572065_566407719_o*Jesper撮影
このお写真のものは全部展示のみなのですが、
お店を訪れて下さった方で、紅茶に興味を持たれる方が多かったので、
このteと書かれているオーガニックの紅茶も、もしかしたら販売していくかもって、ちらっと言ってたよ

今のところ、展示のみで店内で飲んで頂ける紅茶のリストにも入っていないけど、
くんくんと、パッケージの上から香りをかいでみても、
すごくいいにおい


458712_235361619905414_217920628316*Jesper撮影
コーヒーなどをオーダー頂いたときにお出ししているお砂糖は、
このお写真の中で、まん中のオレンジのパッケージのものです

スウェーデンのオーガニックのお砂糖で、
紅茶もコーヒーも何も入れないで飲む私は、そのままお砂糖をガリリと味見してみたけど、
甘すぎず、そのままでも美味しい


414866_235361663238743_217920628316 415964_235361346572108_217920628316*Jesper撮影
このパッケージはオーガニックのレーズン。

ルシア祭のときに食べられるルッセカッタという、お写真のねじねじパン(サフランのパンです)の上に乗っています
このパンも、Jesperが焼いています


さっきのトイレの目印のお写真のとなりにあった、
PUKKAと書かれたパッケージは店内でオーダーしてもらえるオーガニックの紅茶なんですが、こんな風にお出ししてます
055
ポットの上のハートは、この日お店に遊びに来てくれたお友達が、
チョコの包み紙で作ってくれたものなので、お出しするときは乗ってないよ

紅茶のポットの下や、リンゴンベリーやエルダーフラワーのソーダをオーダーして頂いたときには10gruppen(ティオ グルッペン、私も大好きなスウェーデンのブランド)の布を敷いています

025
このお写真の中で、何やらカラフルなものが入ってるガラスの入れ物、わかりますか?

この中にたまごのカタチのチョコレートが入っていて、
イースターイベント中だったので、来て頂いたお客さんに1つずつお配りしていました

上のお写真でポットの上に乗ってたハートは、その包み紙で作ってくれたものでした

    


そうそう、忘れちゃいけない
メニューはこちら
007

ちょっとカウンターの中にも潜入してみましょう
002 017
さっきのルッセカッタもだけど、シナモンロールやカルダモンロールも、Jesperが焼いてるよ

これに、スウェーデンのオーガニック粉砂糖をかけてお出ししています

036 0002_1


あと、
サンドイッチ

クネッケ(またはレクサンド? 固くて薄い保存のきくパン)じゃない方のパンもJesperが焼いてるよ
046_2
↑これが↓こうなっていきます
050_2 052
057 062
私、これすごい好きです


そんなオープン2日間でしたが、
私は前日に『明日、魔女になりたい! なってもいい?』って訊いて、オッケーをもらい
イースターにちなんで、イースターの魔女になって、お客さんを迎えていました

お客さんがまだ来てなかったとき、
お店の前に立って人通りを見たりしてたんだけど、
ふと思いました

イースターの魔女を知らない人とかからしたら、かなりの不審者

なので、お客さんたちには私のかっこうを説明しながらテーブルをまわりました

説明するまで知らなかった方とかには『そういうお店かと思った』って言われたり
説明しといて良かったです

465456_235360953238814_217920628316*Jesper撮影
1日目の私

ほっぺたをチークで赤く赤くして、
アイライナーでそばかすをいっぱい書いてましたが、閉店後、その上からマスクして帰りました


0002_3_2
2日目はこんな感じ

お客さんの波のあい間を見て、イースターのたまごの色塗りをしたよ

お店では1日目に本物のたまごの中身を抜いて、色塗り用のたまごを作っておいたのですが、
私もはじめてたまごの中身を吸ったよ

なかなかに過酷な仕事でした


また、
カフェではいろんなイベントをしながら営業していこうと言っているので、
私もときどきお手伝いしながら、こちらでもお知らせしていこうと思います

今日明日は火、水曜日定休日のためおやすみしていますが、
木曜日からまた開いてるよー

546169_219365364838373_1116597540_n




*********************

FLAVOR RECORDS コンピレーションアルバム第一弾
『Flavor cycle』Flavor compilation vol.1
2012年5月5日発売
税込2000円

予約受付中

info@kanon-vocal.com
お名前、
発送先のご住所、
お電話番号、
ご希望の枚数、
良ければメールアドレスを添えて予約メールを下さい
送料無料(メール便でお送りします

私からご購入頂いた方への特典として、
コンピ参加曲、『スウェーデン好きの日本人によるスウェディッシュポップ好きのためのポップソング (仮)』の歌詞カードをつけさせて頂きます

特典は2つ
もう1つは後日お知らせ予定です


**********************


今日も読んでくれてありがとう。



                                   伽音

|

« IKEAのイースターへ行って来ました。 | トップページ | 『Flavor cycle』ご予約、ご購入特典2つめ発表! »

コメント

かのんさん、ご無沙汰しています!シャナヒーのnamiです。かのんさんらしい可愛さ満点のブログですね、ステキ!
6月にFågel Blåさんにお伺いすることになりました。
こちらのページにリンクを張らせて頂いてもよろしいでしょうか?お店の雰囲気が良く伝わって、楽しそう~!楽しみ!

投稿: nami | 2012年5月29日 (火) 19時41分

ご無沙汰していますー
コメントのお返事が遅くなりすみません

読んで頂いてありがとうございます
6月、聞いていますよー
私はIKEAのに参加してからお手伝いに向かう予定にしていますので、また再会楽しみにしています

リンクも、良ければ是非是非どうぞー

投稿: 伽音  | 2012年5月31日 (木) 23時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« IKEAのイースターへ行って来ました。 | トップページ | 『Flavor cycle』ご予約、ご購入特典2つめ発表! »