« サプライズフィーカ。 | トップページ | ルシア祭のその後 »

2012年1月 7日 (土)

ルシア祭

さてさて。
前回書いたサプライズフィーカから、ちょうど一週間後にIKEAのルシア祭がありました。


IKEAでのこういったイベントでは、
近くだからと、いつも紙野さんがチームの分のチケットを買いに走って下さっているのですが
いつも1人で何枚も買うので、既にIKEAスタッフさんにも覚えられていて
さすがは我らIKEAイベントチームの部長です


今回は、チケット発売時期が、
私の体調不良、”九州・大阪間を行ったり来たり”やボランティアスタッフの集いの時期と重なっていたため、
あまり沢山の人に声が掛けられず、残念でした

そんな中、
去年のルシア祭に続き、今年も福岡から、スウェーデン好き仲間のまこっちゃんが来てくれたよ
>

まこっちゃんの飛行機に合わせて伊丹空港まで迎えに行き
合流してから、ちょっと梅田へ寄ってFjällräven(フェールラーベン。スウェーデンのアウトドアブランド)やILLUMSによってから、IKEAバスに乗ってIKEAへ

001
集合時間まで、まだ少しあったので、ちょっとフィーカ


そして、みんなとここで待ち合わせ。
380470_262188407172046_100001426678
だんだん集まってきて、みんな揃いました


004
紙野さんからチケットが配られたよ


Img_3507←紙野さん撮影
辰年にちなんで販売されてたドラゴンに反応し、撮影しあうALCOさんと私(この時ALCOさんに撮ってもらったものを、日記にも載せた、『あけましておめでとう』の画像に使いました


この日の出席者は紙野さん、スウェーデン好き仲間のまこっちゃん、ALCOさんと私の他に
footloose frannyドラマーの浜野さん、
イラストレーターのMILさんの6人

386765_262213520502868_100001426678 012
テーブルはこんな感じ
とっても可愛い


お子さんの居る席には、こんなプレゼントも
私も欲しい
Img_3532←紙野さん撮影


誰が言い出したわけでもなく、
自然に始まるサンタさん撮影会
011_3 016 020 024


紙野さん撮影
Img_3555_2 Img_3640
シャンパンの向こうに居るサンタさんのお写真、秀逸です

013
最初に出て来たお皿。

サーモンがお花みたいになってた



Img_3597_2
カタリーナさんのお話に耳を傾ける人々(紙野さん撮影
Img_3605 Img_3609
乾杯の様子と、その後のプハーの様子(紙野さん撮影
撮られてることを全然知らなかったので、リアルなプハーです



025
ルシア隊が讃美歌をたくさん歌ってくれました



031 035
037 ルシアの時に食べるサフランパン、ルッセカッテルもあるよ

あ、サラダもありました

Img_3766←紙野さん撮影
おなかがいっぱい過ぎた


Img_3745_2←紙野さん撮影
ので、まこっちゃんへ譲渡の様子

去年に引き続き、食べきれないものを浜野さんや紙野さんを中心に食べてもらいました



あれ、でも
Img_3736←紙野さん撮影
もしかして、なんかおなかいっぱいですか?

と思いきや。。。




Img_3739_2←紙野さん撮影
な~んてね


Img_3769←紙野さん撮影
この日もモリモリ食べておられました


040
デザートは私もしっかり食べます

クイズをしながら頂いてたのですが、勿論クイズにも参加します

044_2
サンタさんが出て来て(フィンランド出身の細くてひげのないアニメ好きの若者サンタさん)、

サンタさん、いいなぁいいなぁ
と思ってたら、クイズに当ててもらえた

そして、正解

サンタさんからプレゼントもらったよー
Img_3866_2←紙野さん撮影
フィンランド出身と言っていたので、『kiitos(キートス。ありがとうの意味)』って言ったんだけど、私の声が小さかったのか、何なのか、あまり反応してくれなかった

その後、テーブルの近くにまわって来てくれたとき、
『みんなで一緒に写真撮って』ってスウェーデン語で言ってみたら、すぐ反応してくれたので、スウェーデン語を話す地域のフィンランド人なのかもと想像

おとなしそうなシャイなサンタさんでした
Img_3873_2

今回も、とっても楽しかったIKEAイベント


この後、みんなでIKEA内をめぐってお買いものしてから、
ALCOさんは明日のお仕事の準備もあり解散

残りのメンバーでとあることをしたのですが、
それはまた次の日記にて



今日もありがとう。



                                 伽音

|

« サプライズフィーカ。 | トップページ | ルシア祭のその後 »

コメント

よく思い出してたら、まこっちゃんに譲渡のお写真は、譲渡の様子ではなく、届いたお料理を『お先にどうぞ』と渡しているところでした

お肉は浜野さんと紙野さんにお願いした記憶がよみがえりました

投稿: 伽音 | 2012年1月 7日 (土) 16時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« サプライズフィーカ。 | トップページ | ルシア祭のその後 »