ストックホルム2日目②
急いで向かって、
次に会いに行ったのは、私も今年はボランティアスタッフで参加する北欧の音楽ピクニックに、アーティストとして参加するヤネカちゃこちゃん。
3月にスウェーデン入りして、
本当はもう少し早くに帰ってくる予定だったところを、
私たちがスウェーデンへ来るのと入れ違ってしまいそうだったので、
わざわざ滞在を延ばして待っていてくれたのです
久しぶりの再会でしたが元気そうで嬉しかった
今回の私たちの旅は、あまりお買い物の時間がない日程だったので、
ちゃこちゃんには古着屋さんを案内してもらいました
去年footloose frannytakamiちゃんと旅したときに古着屋さんへ行ったら楽しかったので、
是非また行ってみたいと思っていたのです
素敵なお店で可愛いお洋服に出会えましたアリガトウ!
ミッフィーちゃん好きの私としては、
この可愛いショーウィンドウに釘付けになりましたが
なんか高そうな雰囲気だったので入らず
でも今考えたら、やっぱり入ってみたら良かったーーー
そしてフィーカ
今度はベジタリアンなカフェへ
まだおなか減ってなかったので、私は、ちゃこちゃんと、このケーキをはんぶんこ
まこっちゃんは、このまぁるいのにしたんだけど、
ぽつんと1つ、まこっちゃんの前に置かれているので、
なんだかお地蔵さんのお供え物みたいだと言ったら、この後、お地蔵さん的なお写真を撮らせてくれました
そして夜になって、
予約してもらってたお店へ移動します
ベトナム料理屋さんで、ちゃこちゃんと、お友達たちとディナー
ハジメマシテのみなさんも、とても優しくしてくれて、楽しかった
また、新しいご縁を頂いて、嬉しい限り
ここでも、しっかりアイス食べました
この後、
ハジメマシテの私たちを、すごくおしゃれなお宅にお招き頂き
飲みながらカラオケしました
スウェーデン音楽好きの、まこっちゃんは、スウェーデン人お兄さんと意気投合したようで、
色々教えてもらってました
まこっちゃんが本当に詳しいので、びっくりしてたよ
その人の選曲が、またおしゃれだった
夜も更けて、
この日はお友達Mのお家ではなく、この日ご一緒した方のお家へお邪魔します
そこも、素敵なお宅だった
私たちのために、マットレスとか、ベッドとか出してくれて
この日は、やっと、
ずっと狭い方のお部屋とか、ソファとかで寝てくれてた、まこっちゃんに、大きなサイズのベッドで寝てもらいました
と言っても、私は普通サイズのマットレスで快適に眠らせてもらったので、
全然お返し出来てない感じなのですがスイマセン
今日もとってもありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント