アリエッティとコンサートと。
先日、イラストレーターのMILさんにお誘い頂いてた『借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展』を観に神戸まで行って来ました
まだアリエッティを観ていなかった私は前日に急いで観賞
良い作品でした
前日に観たので、
記憶の新しいうちに展示を観ることが出来て良かったです
中のお写真を撮ることは出来なかったので、
中に入る前にあった大きな椅子で記念撮影
そして中へ
前日観た世界が広がっていて、とても楽しかった
でも、天井の上の方から
ブーン、、、ブーン、、、
って聞こえてるところがあって、
映画の中では、アリエッティのお父さんが灯りをつけたときに、
そんな音が鳴っていたように思ったので、
電気が切れかけてるような音を表しているのかしらと思って、そっちを見上げると
でっかいゴキ○リーーーー
勿論作り物だけど、
アリエッティから観たサイズのゴキブ○なので、とにかくでかくて、
良く出来ていて(一瞬しか見てないけど)
びっくりした私は声をあげてダッシュ
MILさんに笑われ、
近くのお客さんも何事かと見上げてました
お騒がせしました
アリエッティの世界を堪能した後は、
常設の展示も観てまわって、
近くのお店でランチ
なんと約束した日に、MILさんが応募してたチケットが当たったとのことで、
私もとあるコンサートを観にいけることに
興味深く観てたんだけど、
落ち着いた中にも笑わせてくれるようなサービスもあったりと、
MILさんのおかげで観に行けて良かったです
雅楽師の東儀さんがギターを弾きながら歌ったときは、びっくりしました
しかも上手い
歌いなれた感じだったので、きっと、こうやってステージで歌われることは珍しいことではないのだろうと思ったけど、
全然予習して行かなかった私は、驚きました
私、改めて、笙(で、あってるかな?)の音が、けっこう好きだなぁって思いました
そんなこんななある日の休日。
良い一日でした
今日もありがとう。
伽音