とり込む。
今日は、わりと急に時間が出来たので、ゆっくり眠りました。
なんだか落ち着かなくて、昨日はなかなか眠りにつくことが出来なかったんだけど、その分を取り返せたかな?
そして、
ちょっと良い流れを取り込もうと、お掃除してました。
お布団全部干して、
動かせる家具やモノは全部動かしては、拭き掃除。
それから掃除機。
BGMは、スウェーデン語会話のCD
最近、もっと勉強しなきゃと改めて思うことが、いくつかあって
お掃除しながら聴いてただけなんだけどね
ちょっと休憩しながら、
手紙の宛名を書いたりしていたのですが
筆ペンで文字を書いていると、だんだん落ち着いてくるというか、もっと書きたくなってきて
お習字の道具を出して来て書くまではしないものの
筆ペンで、今自分が書きたいと思う、良い言葉を書いていきます。
集中してないと、すぐにそれが字にあらわれる
短い時間だったけど、良い時間でした
そんな中、流していたのは
クラスメイトの雫さんのユニット『tinörks』(ティノークス)さんのCD
良い意味で淡々とした電子音と、あったかくて、のびやかな笛の音が合わさると、何とも言えない心地良い空気が流れます。
試聴も出来るよ http://
私のオススメは、特に『音楽室』『Open Field』『A Wind Meets A Bamboo』あたりです
癒されるよ
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント