« 早朝の空の色、凛とした空気。 | トップページ | 初シナモンプッラ。 »

2011年2月28日 (月)

商店街をゆく。

声を掛けてもらってたのを、予定があるからと断っていたんだけど、
昨日だと思っていた予定が、思い違いだったということがありまして

そんなわけで、一旦断ってたお誘いに、
『やっぱり行けることになりました』と言って、フィーカしに出掛けて来たんです


フォトグラファーのシエンさん、
近くで撮影があるから、終わってからどう?ということだったんだけど、

撮影場所から歩いて行けるし、
以前蚤の市があったとき、シエンさんも行ってみたいって言ってたので、dieciさんのサイトを覗きに行ってみると

なんと日曜日は月に一度のシナモンプッラの日じゃないですかっ

以前から気になりつつも、
ワタクシ、まだ食べたことがなかったのです


dieciさんに行ってみたいって言ってたし、
食べることが好きなシエンさんならと思って

『dieciさんが月に一度のシナモンプッラの日なんだけど、そこに行ってみない?』と提案

なんとシエンさんも行きたいと思ってくれていたようで、無事決定



合流してdieciさんへ向かいます

が、なんと日曜日はラストオーダーが18時までとのことで、到着したときには過ぎていて
だけど、ドリンクだけなら大丈夫って言って下さってアリガトウ!
閉店19時までフィーカ

012 009
ここの、köttbullar(ショットブラール/ミートボール)やサーモンスープ(←相変わらず、これを何と言うのか知らない)が、とっても美味しいので、食べたかったけど、
また今度


レジのところで、
お釣りを待つ間に、なんとなく

『シナモンプッラって、いつも何時くらいに売り切れますか?』と訊いてみたら、

『んーーー、、、いろいろですけど。。。 良かったら、まだ今日残ってますよ』と言って下さり
お持ち帰りでゲットラッキー
お家へのおみやげに買いました


で、
商店街の中を歩きながら、何食べようかと色々見ながら歩きます。。。

013 016 017
いつか入ってみたい、繁昌亭。


そうこうしていたら、
開店キャンペーンとかでお得そうなお好み焼き屋さんに遭遇

019
出来たてなので、きれい


020 021
肝心の、お好み焼きとか、やきそば撮るの忘れてた



今日もありがとう。



                            伽音

|

« 早朝の空の色、凛とした空気。 | トップページ | 初シナモンプッラ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。