新年会は関西風?!
土曜日は、studio FLAVORで、ちょっと遅めの新年会をしてきました
17時からと聞いていたのですが、
たこ焼きを焼くというので、私もちょっと早めに行ったら、既に、ディレクター兼マネージャーのあおちゃん・フォトグラファーのシエンさん、Sucretteオクダさんがテキパキと焼いてた
オクダさんの姪っ子ちゃんたちに癒されつつ、
一緒にたこ焼きを焼いたよ
私は、初めて見たのですが、業務用サイズで、たこ焼き用サイズのたこがたくさん入った袋があった
こういうのって、やっぱり関西にしかなかったりするのかなぁ???
だいぶ焼けたし、もうそろそろみんながやってくるんじゃないかってことで、
一旦たこ焼きを持ってスタジオの方へ
車のトランクに、ラップした、たこ焼きを並べてるとことか、おもしろかった
私は今まで生きて来た中で、
一番たくさんのたこ焼きを一度に持ちました(たこ焼き入りの段ボール箱1箱と、更にその上に、ラップした、たこ焼きを何皿も乗せたものを持った
)
姪っ子ちゃんにも、
『こんなにたくさんのたこ焼きは、今後また持てるか分からないから、記念に持っておき』と、ちょっと体験してもらい、返してもらってから、いざ車に乗り込もうとしたら、上の方に置いてたのが地面に滑り落ちた
姪っ子ちゃんが拾うのを手伝ってくれて、
しかも慰めてくれましたアリガト
で、
一旦スタジオに置いて、また戻ろうと思ってたんだけど、
私は待機して、準備する班となったので、1人準備。
とりあえず、持って来たたこ焼きを並べます
総勢10名ほどで、わいわいと集まりました
美味しかったけど、
300個ほどのたこ焼きを焼いたせいで、食べきるのにだいぶ時間かかった
お久しぶりの再会があったり、
スウェーデン好き仲間の、まこっちゃんからお借りしてる世界の車窓からのDVDを、みんなで観たりマコッチャン、アリガトウ!
いろんな話をして、わいわい
最終的には、私のソロのミーティングなどをして終了
プロデューサー、オクダさん。
ディレクター兼マネージャー、あおちゃん。
プロモーター兼お写真、シエンさん。
という感じになり
シエンさんと、あおちゃんのユニット名も考えて
今後のフレイバー関係のことを色々と相談して
解散
かと思ったら、あおちゃんとシエンさんとでコメダ珈琲店へ
みんなが優しくて、とてもありがたい
この人たちと一緒に、前を向いて進んで行こうと思える仲間に出会えて本当に良かった
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント