京都女子ツアー。
年末の、大勢での飲み会で盛り上がり、とんとん拍子に行くことが決まったところ。
それが、京都の晴明神社でした
今日は、一緒に出掛けるのは初めての、私を含む女子3人で京都へ
朝イチに到着しようということで、集合時間が朝の7時
そんなわけで、私は5時起き
寝たのは平均就寝時間の2時を30分ほどまわった頃
低血圧気味の私ですが、朝は感心されるほど、すぐ起きられます
お家を出たときは、日の出もまだで、明けの明星が輝いておりました
みんなと合流して、バスにも順調に乗り継ぎ、久しぶり、2度目の晴明神社に到着
到着したのは8時半少し前
実は、占いにやって来たのです
神主さんが四柱推命をしてくれるのだというのを聞きつけて、やって来たのです
受付は9時からだというのに、既に並んでた
私たちも、それに続いて順番を待ちます
10時半頃だったかな?
そのくらいには3人ともみてもらえました
わいわい自分の結果を話したいけど、
先に神社の中をまわります
その横の桃に厄を撫でつけ
言わずと知れた陰陽師、安倍晴明を祀る神社なので、至る所に桔梗印(五芒星)があります
おなかが減ったし、それぞれ何って言われたかお喋りするべくお店へ入ろうということになり、とりあえず次の目的地の金閣寺までバスに揺られます
そして初金閣寺
それにしても、豪華
お地蔵さんの前に置かれたお椀?を狙ってお賽銭を投げるのに挑戦してみたり(あれ、危なかった
意地になって小銭全部使いそうな気になった
)
いろいろあって楽しかった
ちょうど端っこの席に通されて落ち着いたーーー
ここで暗くなってくるまで話しこみ、いっぱい笑いました
お天気にも恵まれて、とっても楽しかった
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント