« Moonlight Sirinade(ネタバレあり) | トップページ | It Doesn't Stop. »

2011年1月16日 (日)

再び行って来ました。

今日は、おひとりさまで、本当は大阪市立科学館の脇にある、国立国際美術館へ行こうかなぁと思っていたんだけど、なんとなく取りやめ

ちょっとゆっくり出発することにして、
この間頂いたフィンランド土産のチョコレートと、スウェーデンの森に住むおばあちゃんがブレンドしてくれたという、ロピスラボさんの紅茶で、北欧を思いながらのフィーカ

ほっこり身体をあっためた後は、
美術館の後に行こうと思ってたとこへ行って来ました


昨日初めて訪れた雑貨屋さん
可愛くて可愛くてだったので、
『明日、私もう一回ここに来よう
って、先生に言ってたのでした


入ってすぐの洋服屋さんで、いろいろ見ていたら、急にセールが始まって、
気になってたものを買うか買わないか、どうしようかなぁと思いながら、

『雑貨屋さんに行ってから考えよう』って思って、帰りに寄ったら、タイムセール終わってたソリャソウカ

でもまぁ、結局お買いもの


雑貨屋さんでは、造花をたくさん買いました
007_2

さりげない感じの草花がたくさんあって、どれも好みだったので
絞りに絞って、これだけ買いました

ホンモノの草花を、その辺で摘んで・・・というのにも憧れるんだけど、
なんだか勇気が出ない(私有地とか公共の公園の花壇とかから摘むというんじゃないよ

お花屋さんで、切り花を買うのは平気だから、
いつもそういうところ、自分で『ずるいなぁ』って思います

そんなわけで、本物っぽい造花をお部屋に招き入れることにしたのです



で、ちょっとしたおみやげのお菓子も買って
少し休憩します

001_2
昨日は上がらなかったので、どんな感じなんだろう?と屋上に行ってみました

水辺があって、ベンチもたくさんあって、

寒いから誰も居ない

002_2 003_2004
眼下にも川が流れてるし、目の前にも水があるし、

景色は開けてるし、鳥はいっぱい飛んでるしで、気持ち良いです

誰も居ないし来ないのをいいことに、練習がてら、ひとり歌っていました



それから急いで次なる目的地へ向かったんだけど、閉まってた

また日を改めて伺おうと思います



今日もありがとう。



                                    伽音

|

« Moonlight Sirinade(ネタバレあり) | トップページ | It Doesn't Stop. »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。