初顔合わせ。
今日は、福岡からスウェーデン好き仲間の、まこっちゃんが来てくれる日でした
そんなわけで、footloose frannyドラムの浜野さんと一緒にお迎えにあがります
あ、とある計画のため、
今日は2人の顔合わせも兼ねていたのです
浜野さんとは梅田で待ち合わせて、伊丹へ
まこっちゃんと無事合流出来て、次なる目的地へ向かいます
久しぶりに、ロピスラボさんへお邪魔して来ました
浜野さんは、初めて訪れます
すっかりクリスマスな感じの店内
可愛かった
あったかいデザインに癒されつつ、
『あぁいうの、いいなぁ』と思いつつ、
一目ぼれしたキャンドルホルダーを買いました
ちょっと分かり辛いけど、ブルーなのです。
緑じゃないよ。
とてもきれいな色で、
このカタチが、なんかおもしろくて
これまた、ちょっと伝わり辛いけど、実際にキャンドルに火を灯したところ
消したあと、このまぁるい中を、煙がくるくると回りながら上へ上っていく様子が興味深かったです
そして、いつものようにスウェーデンの森に住む、おばあちゃんがブレンドしているという紅茶を3つ購入
プレゼント用の紅茶に、こんなシールをつけて下さいました
クリスマス用(God Jul は、Merry Christmasの意味)のシールで、スウェーデンでは、プレゼントにこれを貼って、誰から誰にというのが分かるようにしておくのだそうな
まこっちゃんも、素敵なブルーのキャンドルホルダーを買い、
浜野さんは、小さなきのこの飾り(これもヴィンテージものだったみたい)をオトナ買い
店主さんとも色々お話させて頂いて、楽しかったです
あぁ、あそこにあった壁掛け時計がとても気になっています
そして私たちは次なる目的地へと向かうのでした
それはまた次の日記で
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント