JUL
クリスマス、みなさん楽しく過ごされましたか?
おかげさまで、私もわいわい楽しく、たくさんの笑顔に囲まれて過ごすことが出来て、
今日はお家でぐったり眠っておりました
今日はそんな1日のことを
お昼前にシエンさんと待ち合わせをして、
阪神百貨店で行われている北欧フェアへ。。。
歩道橋を渡ってる間、雪が降っててテンションがあがりました
そんな最終日のクリスマスはシャナヒーさんのステージがあったのです
到着したら、もうステージが始まってたけど、ちゃんと観られたよ
素敵でした
穏やかな表情で演奏されている様子にも癒された
先日同様、お写真の確認をとってないので、念のためこちらではステージの模様をアップしませんが、同じく北欧フェアの期間中に演奏されたドレクスキップさん(都合がつかず観にいけなくて本当に残念だった)のライブのお知らせに目が
ドレクスキップさんとは知り合いだと言っていたシエンさん。
シエンさん撮影のお写真が使われてた
先日訪れたときには、その後の予定もあったし、
お手間をとらせるかなと思って、演奏終了後は、わりとすぐにその場を後にしたのですが
今回は、会場に行くとすぐに気付いて下さったハーモニーフィールズKさんが、是非紹介したいから待っててと声を掛けて下さって、
ステージ後、DJ、ALCOさんやエンジニアなどをされているスタッフNさんをご紹介頂いて、なんだかまたわくわく
ありがたいです
シャナヒーのみなさんともご挨拶出来て、良いニュースも聞かせて頂いて、本当に嬉しかった
そして、演奏終了後のステージで紹介されていたもの。
デンマークの織り機?編み機?
出店中のお店へ行くと実際の様子を見せてもらえるとのことで行ってみたよ
もう、これ自体がかわいい
手慣れた様子でどんどん作っていかれるので、びっくり
こちらでお買いものをしたら、レースのサンタさんのオーナメントがもらえるということもあり
自分のと、姪っ子たちの分のお買いものをして、頂きました
サンタさん
大満足の後、Lolli-Popさんへフィーカに。
今日はマスターだけでなく、奥さんもいらっしゃったので、ちょっとお話もしたり
シエンさんの紅茶ポット、かぼちゃみたい
ここで、まったりと色々話しこみ、
またお散歩しながら梅田へ戻ります 。。。
で、シエンさんが、カレーを食べたいと言っていたので、カレー屋さんに。
お肉が乗っているとは知らず
ちょっと挑戦して、後はシエンさんへ
ここの奥さんが、いわゆる”お母さん”とか”マダム”みたいな感じの方で、なんだか良かったです
そして夜は、大勢でクリスマス&お誕生会に参加して来たよ
たくさん笑って、楽しい夜になりました
そして今朝帰宅
久しぶりに、ちょっとゆっくり眠りました
もう、今年もあとわずか
まだまだバタバタは続きそうだけど、ひとつひとつ、乗り越えていかなくちゃ
今日もありがとう。
伽音
*タイトルのJULはスウェーデン語でクリスマスの意味
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント