« フィンランド。 | トップページ | ljus »

2010年10月19日 (火)

秋らしいケーキでフィーカ。

昨日の夜から、
今日は、両親と、ごはんを食べに行こうかどうしようかと言っていて。

だけど、私が出掛けないといけなさそうだったので、来週にしようかと言っていたのですが、
夜中のうちに、出掛ける予定を来週にした方が良さそうなことが分かり
結局今日は両親と出掛けることになりました

が、朝起きたら2人とも出掛けていたので、お掃除をすることに

上から下への法則に従って、
拭き掃除⇒掃除機という順に。

ホコリが舞うので窓も全開にして、
お布団はベランダで干します。


そんなこんなで、棚の小物を拭いてたときだったかな?
何度目かの掃除機をかけてたときだったかな?
両親が帰って来ました

実は、おばあちゃんの49日を行う日が、私と次男のお誕生日(2人とも同じ日なのです)と同じ日で

お通夜やお葬式と同様、49日も大分で行うのですが、
お母さんの体調のことも考えて、お父さん1人で大分へ行き、
私とお母さんは残ることになっていて、
両親は、お父さんが大分へ行くときに持って行くおみやげを買いに出掛けていたのでした


お掃除は、もう終わりかけだったし、
あとは帰って来てから続きをしようと思って、両親とごはんを食べに

その帰りに、いつもとは違うケーキ屋さんに寄りました
ちょっと早いけど、当日はお父さんが居ないので、
私のお誕生日と、ちょっと遅いけど、お母さんの退院祝いをしようということで

008
秋らしいものにしました

010 011
『ハッピーバースデイ』を手を叩きながら両親が歌ってくれて、ろうそくを消しました

お母さんの分もと言って、もう一度ろうそくに火をつけたけれど、
退院のうたがないので、それは歌なしで


食べきれなかったので、明日の朝も食べます



今日もありがとう。



                               伽音


|

« フィンランド。 | トップページ | ljus »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。