雨の日のつぶやき。
前回の日記で、テレビっこになって来た最近のことを書きましたが、まだまだでした
そりゃそうです
1人のときは、やっぱり観ないし、
そんなわけで自分からスイッチを入れることも、まずないのです
なので、テレビ欄も観ることはほぼゼロの日々
だから、ときどき
『見逃した』ってときがあるんだけど、昨日がまさにソレでした
弾丸トラベラーの行き先が、スウェーデンだったそうな
番組が終わった頃に知ってショック
放送中の私はというと、
お父さんとスズメバチの番組を、怯えながら観てました
その日に起こったことなどに影響を受けやすい私は、
前回ノルウェーの番組を見た日、夢にそれが出てきて、
『えっと、テレビではここでチケットを買えるって言ってたような、、、』とかって考えながら1人うろうろしたりしていて
でも不安でもなかったし、親切な人に助けられたりだったし、景色やらにも、ものすごい癒されたので、起きてからも嬉しい気持ちだったのです
だから、スウェーデンの景色を見たら、もしかしてまたスウェーデンを旅する夢が見られたかも知れないのにー
と思いつつ、
『スズメバチが出て来たらどうしよう』
と心配してたけど、大丈夫でした
姪っ子をいっぱい抱っこする夢を見た
で、諦めきれずYouTubeで探してみたら、あった
おかげで私も番組を観ることが出来ましたウレシイ
うらやましいなぁと思って観たり
そんなお店もあったのかと勉強になったり
Birger Jarl(ビリエルヤール)ホテルはtakamiちゃんと泊まったとこだ(そして、あの水玉のお部屋に泊まりたいねぇって言ってた)と嬉しくなったり
あぁ良い番組だった
さて。
そんな今日は、ローションティッシュを買って来ました
昨日お天気が良かったから、お父さんのと私のお布団を干したんだけど、
ハウスダストのアレルギーなのにマスクをするの忘れたまま、お布団を叩いたりして改めてホコリを出して、それを吸ってしまったので、1日くしゃみと鼻水が止まらなくて
夜には鼻の下が腫れてきたので優しいティッシュが必要に
これを使うと荒れるのがだいぶマシになるのでオススメです
そして今日は、出掛けてた午前中やお昼すぐくらいは、まだ大丈夫だったけど、
それからずっと雨が降っていて、ちょっと寒いので『Mammas Mirakel』(Mother's Miracle)をホットで飲んでいます
寒いときに飲むあたたかいものや、
寒いときに包まるあたたかい毛布、
そういうのが好きです
そうそう。
最近ブランチにパンを食べるときは、好んでブルーベリージャムを使っていたのですが、
ある時
『ちょっとしょっぱいものも欲しい』と思って、『Kalles Kaviar』(Kalle's Caviare)を使ってます
たらこペーストなのですが、これ、好きです
今回のチューブは、最初えらくしょっぱくて
『こんなだったっけ』って思ってたんだけど、使っているうちにしょっぱさがマシになってきて、今なかなか良い具合になりました
(スポーツドリンクを凍らせたときみたいな感じになってたのかな?)
(紅茶・『Mammas Mirakel』とたらこペースト・『Kalles Kaviar』)
使っていて、顔が歪んでますが、イメージキャラクター(?)のカッレくんは、この会社の息子さんだそうです(商品が出た当初はこどもだったので、その頃の顔)
ちなみにチューブの下に『キャビア』と書いてありますが、スウェーデンでは魚のたまごは全てキャビアと呼ばれているみたいなので、『あの』キャビアとは違います
さて。
今日は滞ってたことを1つ片づけなきゃ
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント