エコ。
今日も快調にスウェーデン語クラスへ
なんだか気候が良くって、風が気持ちいいなぁと思いながら行ったら、
いつもそれぞれのお部屋で何が行われているか書かれてあるボードに、
『スウェーデン語』の文字がない
もしかして、お休みじゃないよなぁ???
と、恐る恐る行ってみると、
今日は私が一番だったので、まだお部屋も開いておらず、
誰も来ておらず
ますます不安になって
『もしかして、先生からみんなに「熱が出てしまって寝込んでいるので、今日はお休みにして下さい」みたいなメールが送られてたとかだったら、どうしよう』と
携帯からパソコンメールをチェック
迷惑メールフォルダもチェック
と、やっていたら、ぼちぼちみんな集まりだして、一安心
で、授業はあったんだけど、先生本当に風邪引いてたオダイジニ
そんなこんなで、今日も楽しい授業を受けて帰宅
お風呂から出て、自分のお部屋へ戻って髪を乾かそうとしていたら、
お母さんから電話が
『録画してたイッテQにスウェーデン出てるから、観においで』と
お父さんお母さんは、わりとテレビっこなのですが、
私は普段からあまりテレビを観ないので、ときどき両親の観ているテレビに私の好きなものが出て来たときは、こんな風に教えてくれるのです
で、降りて行って観ました
ちょっとだけだったけど、ふかわりょうさんが(以前、プライベートでアイスランドによく行くって、どこかで聞いたか観たかしたような記憶があったので、なんか納得)行ってて、
スウェーデンの家庭ゴミは97%のリサイクルに成功しているだとか、
ジャンボジェットのユースホステルが紹介されていました
ふふふふふ
そんなわけで、スウェーデンはキルナのスーパーで見掛けた、ものを載せておきます。
エコ
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント