« ニッセが運んでくれた嬉しいことと一緒に。 | トップページ | 花音と伽音とKANON。 »

2010年6月27日 (日)

1日早めの。

昨日は何故か朝7時頃まで一睡も出来ず

途中からは諦めて、カーテンを開けて、だんだんお部屋が群青色に染まっていく様子を眺めたり
明るくなってしまってからは本を読んだりしていたからか、いろいろ凝ったりだるくなったりだったので

何年か前のお誕生日か母の日に贈った、フットマッサージャーを借りてふくらはぎや足裏をマッサージされつつ、元々お家にあったと思われる、振動系のマッサージ機で肩や首をマッサージしながら
『今日は、またお家に籠っていようかなぁ』と、ぼんやり考えていたのですが、
せっかくの晴れ間

一応明日も曇りの予報だけど、どうなるか分からないしと思って、
1日早いのですが、ケーキを濡らさないで帰って来られそうなのと、今日の方がゆっくりお祝いフィーカが出来るかなと思って、お母さんのお誕生日のケーキを買いに出掛けることにしました。。。



の前に、せっかく外に出るので、
久しぶりにharikkoさんへ行って来ました

ちょっと先に贈る予定の、ささやかなプレゼントを探しに


前回初めて来たときは、長男夫婦と上の姪っ子と4人で来たので、
お店の方と、殆ど話せなかったんだけど、
今日は1人だったし、お店の中にも私1人だったので、
お会計してもらっている間とかに、いろいろ教えてもらったり、お話が出来ました

で、ちいさなかわいい贈り物を手に入れて、
帰りにケーキ屋さんへ行きました


いつも、長男夫婦と一緒に食べるときなどは、
いもうと(長男の奥さん)がチョコレートが好きだということで、チョコクリームのものにしがちなので、今日は久しぶりにチョコじゃないものをと思ってたんだけど、
ショーケースには、両親と私の3人で食べるには大きなサイズしかなく

チョコならある

念のためにお店の人に訊いてみたら、
お店の人も念のために厨房?のスタッフさんに訊いてくれて、そしたら1つ出て来た

ラッキー

迷わずそれを購入


帰って来たら、おやつの時間を過ぎていたので、
結局は夜ごはんの後、少ししてからのお祝いフィーカになりました


みんなでハッピーバースデイを歌って
お母さんが『ふぅーっ』とろうそくを吹き消した、ちょうどそのとき玄関のチャイムが

もしかして次男かな?と、みんなで言いながら玄関へ行くと、
次男と彼女さんでした

でも、一緒にお祝いは出来ないで、すぐ帰ってしまったけど、
先を急ぐ中、お母さんへのプレゼントを渡しに寄ってくれて
ちょうど今日、頂いたさくらんぼがあったので、お母さんは、それを渡してた

なんか、いろいろタイムリーでした


そして3人でフィーカに戻ります

002
おいしかったです



今日もありがとう。



                                伽音

|

« ニッセが運んでくれた嬉しいことと一緒に。 | トップページ | 花音と伽音とKANON。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。