手紙を書くよ。
昨日、練習をしてから、お布団に入ると雨の音
そうか、明日は雨って言ってたけど、もう降り始めてたのか
と思って、
そしたら明日は溜まっていた作業やら、やろうと思ってまだ出来ていなかったことをする日にしよう
雨の音を聴きながら、きっと穏やかな日になるなぁ
と思っていたのでした
それで、今日はまったり作業日
晴れてたら、
『お散歩に行きたい』
『こんなにいい気候なのにもったいない』
って思うけど、雨が降ってたらそういう気持ちにもならないのでラッキー
お気に入りのパネルヒーターをつけて、
頂いた紅茶を飲みながら
頂いたまま、なかなか聴けていなかったCDを聴いて、(だけど、さらっと一聴、っていうのはイヤなので、全部を一気に開封したりは出来ないのですが)
目を通せてなかった本を読んで、
お友達に手紙を書いて、
それからやっとパソコンの前へやって来ました
お友達へのお手紙は2通。
1通は、昔OLさんだったときの同期の女の子が、結婚したことを報告してくれるハガキを送ってくれてたんだけど、あっち行ったりこっち来たりしてバタバタしていたので、落ち着いてお手紙を書けなくて、ちょっと遅ればせながらのお手紙
もうずっと連絡が途絶えたままになってたのに、そんな私を思い出してお知らせをくれたことと、
そのお知らせが本当に嬉しい内容だったことが、すごく嬉しくて、
ハガキを見て思わず声を上げたほど
また、機会があればフィーカとかして、色んな話しを聞きたいなぁって思った
2通目のお手紙は、結婚後、東京へ移り住んだお友達に宛てて
お祝いに新婦からもらってたリクエスト曲を歌いながら、新婦が泣いてるのを見てしまいつられて号泣したのは、このコの結婚式
実は、Sodaの新しいアルバムの中で、このお友達のことを想って書いた歌詞があるのです
生まれ育ったなじみの土地を離れて暮らすことだけでも、いろいろと大変なのに、
そこであかちゃんと向き合うっていうことは、たくさんのしあわせを感じられる反面、
たくさんの大変なこともあるだろうな、と思って。
だから、しんどくなることが、もしあったら、その時に聴いてもらえたらいいな、と思って書いたんだけど、出来たらしんどくなることが一度もなかったらいいなと願ってます
あかちゃんがおなかに居るっていう知らせをもらったときと同じくらいに、コイズミくんから歌詞を頼まれて、曲の雰囲気とも繋がりそうだったので、出産祝いに贈れたらいいなと思って書いたのですが、だいぶ遅れました
歌詞を書いたんだよっていうことは、コイズミくん以外誰にも言ってなかったので、びっくりしてくれたらいいなって思います
そんなしあわせな雨の日
ロピスラボさんで買ってあった、スウェーデンの森に住むおばあちゃんがブレンドしたという紅茶を切らしていたので、ティーバッグでミルクティを作って飲んでいたのですが、
そういえばと思って、
頂いてあった紅茶を開けることにしました
ダーラヘスト(シール部分の馬)が可愛すぎて、しばらくこのまま飾っていたのですが
残念ながら訪れることが出来なかった、福岡のダーラヘストカフェさんの紅茶を頂いてたのです
ストレートで飲むのが良いと聞いたことがあるようにも思うのですが(かなりのうろ覚え)、ミルクでもレモンでも合うよねぇ
私はミルクティが好きなので、ミルクティにして頂きました
今日は紅茶を沢山飲んだ
ティーバッグの紅茶を2杯と、こちらのアールグレイも2杯
たっぷり入るマグカップ(すいません)に入れて、いっぱい飲むのが好きです
あぁ、旅に出掛けたい。
今日もたくさんありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント