東京最終日のこと。
ライブと打ち上げのことを書いたので、今日はその翌日の私たちを
まずは、朝ごはん
昨日それぞれのお部屋に行く時に、9時くらいに朝ごはん行こうってことになったので、禁煙のお部屋組で、お隣りだったオクダさんとは待ち合わせて(というかノックして呼んで)一緒に降りました。
喫煙のお部屋は別階で、ドラムのたけちゃんさんとコイズミくんとは朝ごはんのところで会うようになってたんだけど、現われたのは、たけちゃんさんのみ
やっぱりなぁーと、3人で言いつつ、
後で残念がるかも知れないと思って、コイズミくんの携帯に2回ほど電話をしたけれど、出ず
こりゃ、本格的に寝てるねぇって話してて、
だけど、今日はレコード店もまわるって言ってたし、ちょっと早めに起きて準備しないとなので、たけちゃんさんのアイデアで、内線?お部屋からお部屋にかけるやつで、起こそうということになり
私は自分のお部屋に戻ってから、フロントの人になりきって電話をすることに
みんなチェックアウトが10時だと思ってたんだけど、オクダさんによると11時だったっていう事が分かって、コイズミくんは知らないままだから、ちょっと驚かそうってことになって
で、10:30ちょっと前くらいに電話
しばらく呼び出し音がなり、受話器が上がったので、
『もしもし?』と、ひとまず言ってみる
『すいませんっ』と、コイズミ氏の焦る声
この時点で、なんだかかわいそうになって、このままフロントの人になりすますのはやめることに
それで、『コイズミくん?』って言ったら、フロントの人が君づけで呼ぶはずないのに、
『すいませんっ』
笑ってから、もう一度『コイズミくん?』
『すいませんっ』
だめだこりゃと思い、
『レコード店まわるんでしょ?もう起きて準備しないと』と言うと、
『わかりましたっ』って
『・・・・・じゃあ起きてね』
『はいっ』
ってとこで、電話を切りました
11時少し前頃、ちゃんとロビーに降りて来たよ
で、まずは前回東京に来たときも、コイズミくんとマイミクさんのひろさんと3人で探して行った、サンバ楽器を扱うお店へ今回は4人で
たけちゃんさんとコイズミくんはそれぞれお買い物をし、オクダさんと私は店内を散策
お店を出てから、コイズミくんは朝ごはんというか、ブランチ。
私たちはお昼ごはんを食べにファミレスへ おもしろかったです
あ、勿論おいしかったです
そしてそのままオクダさんとたけちゃんさんも一緒に渋谷と新宿のレコード店に行き、夜ごはん コイズミくんの食べたいものということになり、大阪でも食べられるけど、びっくりドン○ー
美味しかったです
そして、あおちゃんとの合流ポイントへ向かう途中、お祭りに遭遇 なんか分かんないけど、車からお写真撮ってたら、テレビカメラに映されてたよ
本当に映るのかは知らないけど
お祭りしてる人たちの顔って、みんなきらきらしていて、いいなぁって思った
みんな笑ってて、楽しそうで
お祭りって、いいね
そしてみんなとちょっとずつ合流して、大阪へ
途中のサービスエリアで、アイス2個食べたー
どっちも美味しかったよー
お芋の方も、甘い、おいもの味がちゃんとして、よろし
メロンシューは、オクダさんとあおちゃんからみんなに
メロンパンのにおい
その後のサービスエリアで、とろろアイスとわさびアイスも見つけたけど、さっき一気に2個食べて、疲れてる中車に揺られてたら、若干酔いそうだったので、後で見つけたそれらのアイスは諦めました
このメンバーと一緒の旅も、終わりに近づいてるし、少しでも起きていようと思ったのに、かなりの間眠ってしまいました
行きは殆ど寝られなかったのに
たけちゃんさんとお別れのポイントで、私はあさ子さんの車に乗せてもらい、お家まで送って頂きましたアリガトウゴザイマス
今回の東京ライブ小旅行はこんな感じ
とっても内容の濃いものでした
今日は、実はスタジオへ行ったので、そのことはまた明日書こうと思います
今日もどうもありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント