豊作キウイと超和風パフェに出会ったよ。
今日は、お買い物へ 。。。
傘を持って、サイクリングがてら出掛けたんだけど、雨にはあいませんでした
自分のお買い物と、
この間情報収集だけして帰った、後輩くんとこへの出産祝いと
あと、結婚祝いもまだ贈れていないところがあるので、その情報収集とか
あれやこれやと見てまわりましたが、結局自分の買うべきもので、良さそうなのがなく、出産祝いしか買わなかった
出産祝いを求めて歩いているときに本屋さんがあって、ふらりと寄って絵本を見てたんだけど
やっぱりいいねぇー
感動的です
そして、私はやっぱり「いもとようこさん」の、あのあったかい作風が大好き
で、とりあえず出産祝いも買えたし、疲れたので帰ろうと自転車をこいでたんだけど、
なんか体調の変化的にエネルギーを摂らないといけないように感じて、
でも帰ったらごはんがあるので、1人フィーカすることに
でも、どこに行こう(どこかあったっけ?)と考えても、
地元愛はあるものの、
地元のお店の知識には乏しいので、思い浮かばず
とりあえず、ありそうなところへ進んで行ってたら、とっても素敵なものを見つけました
古いお家の庭から顔を出していた、大きな木。
なんと、キウイがいーーーっぱいなってた
売ってるみたいなきれいで、大きなキウイ
お花屋さんで、鉢植えになったのを見たことはあるけど、あんなに大きな木にいっぱいなってるのなんて初めて見たので、すごく驚いたし、とっても嬉しかったです
思わず、大きめの声をあげてしまいましたもの
その先では、青りんごみたいな感じの実をたくさんつけた木を見つけたり
どうやって行ったのか覚えてないので、また見には行けないかもだけど(適当に初めて通る道を進んでたので)、本当、いいもの見たぁ
すごかったなぁ、すごかったなぁ
って思ってたら、嬉しすぎたのか、間違って、来た道の方へ引き返そうとしてたしねドウヨウ?
で、ポムの樹に寄りました
店先に『すぐご案内できます』みたいな、開いていますよー的なのが書かれてあったのに、店内に入ったらお客さんが見えなくて、
『あれ???なんか、今お店やってなかったのかな』とか思って、戸惑っていると
店員さんが
『いらっしゃいませー ・・・・・・・面接の方ですか?』と
『あ、いえ。あの・・・(自分で『お客さんです』っていうのも変?とか、考えてオロオロ中)』
と言っていると、お客さんとして認識してもらえ、席へ案内してもらえました
なんで面接に来たと思ったのかは不明(私が居る間中は、それらしい人は来なかったような)
席について、ケーキでも頼もうとカフェメニューを眺めてたら、
こんなもの発見
ワタクシ、男前豆腐店のお豆腐は大好きなの
そんなわけで、中段の黒蜜パフェを注文
抹茶が良かったけど、上に乗ってる、てかてか栗が苦手だし、下の段の柚子の方の説明には
『ぎゅうひ餅と・・・』というのがあって、何でかそのときは牛脂と勘違いしてしまい、結果黒蜜パフェに決めたのでした
これ、すごかった
こんな『和』なパフェ、はじめてかもです
まず、抹茶系のを頼むと、よく乗っている、あのあずきだと思ったものが甘納豆
そしてだいたいウエハースのところが、しょうが風味のおせんべい(名前が分からないけど)
お写真では分かり辛いけど、向こう側に、おいもも刺さってます(大学いもを薄くしたみたいな感じ)
勿論アイスはお豆腐風味
よく、フレークになってる部分にはポンポン菓子(私はこう呼びますが、ポン菓子という人もいる)
下はあんみつみたいな感じで、みかんとか、寒天とかが入ってます
で、名前にもあるように黒蜜がかかってるの
あ、ホイップクリームも乗ってました
なんて斬新なんだ
と、わくわくしながら頂きました
美味しかった
さすが、男前豆腐店とのコラボ
一緒に頂いたポムの樹自慢の(と書いてあった)コーヒーも、まろやかで美味しかったです
ごちそうさま
今日もどうもありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント