おろしました。
何年も使わずに大事にとっておいてしまうものって、きっと誰にでもあるんじゃないかと思うのですが。
これもそのひとつ。
まだまだミフィラーだった頃に、手に入れた石けん
私が描いたんじゃないけど、手描きのもの
かなり何年も手に入れたときのまま、おいていました
でも、この間お父さんから、もう使ってしまいなさいというようなことを言われたので、
そうだな、と思っておろすことにしました
リボンを解いて、石けんに触れるのは初めて
さっき使ってみたけど、表面の絵はすぐに溶けたり消えちゃったりするのかな、と長年思い続けていたのに、意外に大丈夫
さすが世界のミッヒー
そんなワタクシ。
ミッフィーちゃんの石けんは、何を隠そうまだあと2つあります
あとの2つはギフトセットでバスタオルなんかと一緒に入ってた、ミッヒー型の石けん
こちらも、きっとまた、いずれ使うことになるんだろうな
さて。
そのミッフィーちゃんですが、言わずと知れたディック・ブルーナさんのイラストなんだけれど
ブルーナさんはオランダ人なので、ミッヒーちゃんもオランダ生まれ。
本国では名前が違うんだよ(日本でも最初は『うさこちゃん』だった)
いつか、オランダにも行ってみたいわ
と思っている伽音なのですが、そんな中、お友達先生が秋にオランダへ行くのだそうな
いいなぁ、いいなぁー
スウェーデンからの帰りだったか、イタリアからの帰りだったかの飛行機で、お隣になったお兄さんがエジプトから帰るところのオランダ人で。
オランダ人との遭遇・会話は、その時が最初で最後だったわ
あー、いいなぁ。
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント