« デトロイト・シブヤ・シティ~本番まで~ | トップページ | デトロイト・シブヤ・シティ~打ち上げ~ »

2009年4月19日 (日)

デトロイト・シブヤ・シティ~ランチから本番まで~

朝帰って来て、夕方起きました
飲みすぎ、はしゃぎすぎでノドが痛かったので、
プーさんみたくハチミツ舐めました


ではでは、ライブ日記のつづきをどうぞ↓↓↓



そして辿りついた寺前くんお勧めのパスタ屋さん

リハーサル中から、息を吸っておなかが動くと『グゥッ』と人知れずおなかを鳴らしていたワタクシ。
楽屋で杉本さんとお話させてもらってるときも、グゥっと鳴ったのよ(杉本さんは『聞こえてなかったから、言わなかったらバレなかったのにー』と笑ってくれました
Sn331493 そんな状態だったので、待ちに待ったお昼ゴハン

おいしかったよー
伽音は、豆乳カルボナーラの半熟たまごのせ?みたいな名前のものを食べました

あ、思い出したらおなかが減ってきた



で、会場に戻って、オープンを待ちます
トップバッターはSummer Guitar Campさん。
バビューン曲もやりますという事で、ケイジさんボーカルの『prime plumstar』をが聴けて、個人的にいいなーと思ってた曲なので、嬉しかったです

あれ、PVも可愛いよねぇ


そしてSoda。
どうも、あたたかく観て頂いてありがとうございました
『熱き心に』は、また歌詞を間違えましたが、後で『まさか(小林旭さんの)熱き心にをやるだなんて』って喜んでくれた方が居たりで嬉しかったです

この間、コイズミくんと(結局2人だけでやったのは1曲だけで、S▲ILSさんに多々助けてもらったけど)2人でやったときは、
同じ曲でも、いつもとは違う雰囲気がして、こういうのもいいなぁと思ったけど、
でも、やっぱりいつものメンバーで(ドラムは今回なしでしたが)するのは楽しかった


3バンド目はMr.COCKROBINさん。
いやいや豪華だった
羨ましいです

わりと広いステージだと思うんだけど、ちょっと窮屈そうに見える人数だったのに、後からあおちゃんに聞いたところによると、フルメンバーではないんだそうな


そして去年秋のピクニック(しかも今回と同じWYNTERLANDさんにて)ご一緒させて頂いた杉本清隆さん。
ピアノと歌だけ、とても技術の要ることだなぁって思います
だって、もしも手が止まってしまったら、音も止まるわけで。

この間”Soda初コイズミくんと2人”のときだって、もしもコイズミくんがギター失敗して止まったら・・・もしも自分が歌詞とか忘れて止まっちゃったら・・・と思うと怖かったので、1人って、大変だな、すごいなと思いました。


5バンド目は、ミニライブということで、特設サイトでも後からお知らせがあったポニメリさん。
Sodaリハが終わって、楽屋に引き上げているときに、すれ違ったのですが、そのとき、にじいろポニーさんの足元を見て、思わず
『かわいい』って言ってしまいました

グッズもステージ同様、可愛いくて元気なものがいっぱいだったねぇ
みずたまメリーさんのギターのボディがキラキラで目を引きました


そしてびっくりした人も居たと思うけど、
spaghetti vabune!さんが急遽出てくれました
ステージに出ただけで、なんだか存在感があるというか、すごいなぁって思います。
見入ってたら、あっという間に終わっちゃっいました

choco rock youさんとはご一緒させてもらってたけれど、バビューンさんとは初☆対バンです


最後はお待ちかねのホイップラブクリームスさん
楽屋でのネタあわせがおもしろかったけど、本番もいっぱい笑わせてもらいました
しかも、豪華

ちなみに、今井さんの前髪、楽屋でコイズミくんにつけてもらったんだけど、
おもしろすぎた
Sn331495 Sn331496





ココリコの田中さんそっくりになるので、みんなで爆笑でした

ここを見てくれているみなさんにも、おもしろさが伝わればいいなぁ




今日もどうもありがとう。




                            伽音

|

« デトロイト・シブヤ・シティ~本番まで~ | トップページ | デトロイト・シブヤ・シティ~打ち上げ~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。