早朝、伊丹空港から
ホテルにパソコンありました
せっかく小旅行とは言え、たくさんの楽しいことが起こるので、一気に書いて長い日記にするよりは数日に分けて少しずつ書こうと思います
デジカメから画像を取り出せないので、お写真のアップはまた後日になりますが
今日は、伊丹空港から佐賀へとやって来ました
ちなみに、お母さんは数日前まで、伽音が滋賀へ旅行に行くと思っていたらしい
滋賀なら、飛行機では行きません
初佐賀、そして見送りが誰も居なくて、お家から一人で空港に行って、一人で飛行機に乗るというのも初めてだったので、昨日は、『ちゃんと遅れず行けるかな、無事たどり着けるかな』と心配で、結局一睡も出来ませんでした
心配なので早めに出て、空港に着いたのが出発の1時間前(6:30頃)。。。暇です
無理してお茶とか飲んでみました
それでも、あんまり頻繁に来ない場所なので、キョロキョロと辺りを観察
おもしろいなと思ったのは、空港に居るたくさんの乗り物
本当にいろんな乗り物があって、レゴみたいだと思いました
あと、滑走路から飛行機が飛び立つと、次の飛行機がまた滑走路へと進むんだけど、そこに行くまでに2台くらい並んでることに気付いて、1機が飛び立つと待っている飛行機がだんだんつめて進んで行くのを眺めながら、こんなに大きな乗り物が並んでるなんて、なんだかかわいいなと思いました
そして搭乗
今日はあいにくの曇り空だったので、殆ど終始真っ白だったけど、興味深くずっと窓の外を眺めていました
1時間30分強?ほどの飛行時間はあっという間で、すぐ佐賀に到着
雲をかきわけて降りてくると、巨神兵がうつ伏せに倒れたみたいな雲があったり、ウェーブしてる雲があったりしました
そんなこんなで人生初佐賀に到着
芝生の緑がきれいです
わくわくしながらロビーに出て、今回の旅のナビゲーター的存在の人に会うのです。
つづく
今日も来てくれてありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
佐賀と云えば、はなわ。。。。。。。。ではなくて
今の時期は「唐津くんち」ですね。
伽音さんは見に来ましたか?
投稿: 飛行夢 | 2008年11月 4日 (火) 00時54分
Välkommen till SASA
I hope enjoy 2days SAGA life
投稿: まこっちゃん | 2008年11月 4日 (火) 20時50分
>飛行夢さん
はなわさん、バルーン会場に来てたんですが(ライブで)、バルーン観に言ってて観れませんでした
佐賀で、はなわさん、なかなかないシチュエーションだったんですが
唐津には行ったんですが、くんちは観なかったんですよー
でもとっても楽しかったです
>まこっちゃんさん
Tack så mycket
Jag njuta av resa(←あってるかな?)
本当にお世話になりましたー
感謝感謝です
また、ちょっとずつ日記書きますー
投稿: 伽音 | 2008年11月 4日 (火) 23時06分