« なみだ | トップページ | 無事終了 »

2008年6月 3日 (火)

お通夜にて

今日は、おばあちゃんのお通夜でした。

朝、お化粧してる時に、なんだか横から『あんた、真っ白な顔して!頬紅くらいつけ!』っておばあちゃんが言ってるような気がして。
チークをつけました。



おばあちゃんはお人形みたいでした。
お見舞いに行って、ベッドでいびきをかきながら寝ている時と同じような顔。
『おばあちゃん!』って言ったら、目をあけて『なんや』って言いそうな顔。
なのに、棺に入っていて、なんだかとても不思議でした。


昨日は沢山泣いて、途中泣きつかれて知らない間に眠ってたくらい泣いて、だから今日は泣きませんでした。
棺の中に居るおばあちゃんを見た時は、ちょっと泣きそうになったけど、でも涙を流すくらいではありませんでした。

久しぶりに会う親戚もいっぱいで。
おっきくなったり、家族が増えていたり、そんな変化はあっても、みんなすごく明るくて、お通夜だけど、おばあちゃんが生きているみたいに話して、たくさん笑いました。
ある意味タイムスリップしたみたいな空間でした。

おばあちゃんの道を照らすろうそくの灯を、おじいちゃんの時のように見守ろうと思っていたんだけど、控え室のスペースなど、限られてる事もあって、今日は帰る事になりました。
明日、朝からまたお葬式に向かいます。

今日は何度もおばあちゃんの顔を見ました。
明日は、おばあちゃんの形が見えなくなる日です。
形が見えなくなるというのは、やっぱり寂しくて、悲しくなると思います。
だけど、昨日いっぱい泣いたから、明日も今日みたいに、泣かないで最後まで居られたらと思います。

昨日は、お化粧したまま、わんわん泣いて、目の周りは真っ黒になるわ、涙の通った跡は黒いわで、悪魔みたいな顔になったので、今日はもし泣いても大丈夫なように、目の周りにあまりお化粧しなかったんだけど、明日はしていこうかな。
そしたら、泣かないかな?



沖縄が故郷のおばあちゃん。
だけど、もうすっかり大阪弁しか離せないおばあちゃん。
それでも、沖縄の、きれいな空や海の近くが良かったかな、と遺影を眺めながら少し思いました。

だけど、キャリアウーマンだったおばあちゃんは自分でお墓を京都に買っていました。
それって事は、もうこっちで眠るという事を決めていたという事なんだと思います。

今日、おばあちゃんのお家の仏壇や神棚におまいりするとき、ひいおばあちゃんや、おじいちゃん、おばあちゃんの亡くなった子供、戦死してしまったおばあちゃんのお兄さんによろしく伝えておきました。
お墓は京都でも、もうおばあちゃんはどこでも行けるから、きっと沖縄の兄弟や親戚のところへも挨拶に行ってるんだろうと思います。



さて。
これから明日の準備をしなきゃ。

コメントやメッセージやメールを頂いてありがとうございます。
まだバタバタしていて返せなくてごめんなさい。
本当に本当にどうもありがとう。



                                伽音

|

« なみだ | トップページ | 無事終了 »

コメント

伽音さんのおばあちゃんもしばらくは
あいさつ回りで忙しいんでしょうねぇ。。
伽音さんも体調には気を付けてくださいね~。

投稿: ギン | 2008年6月 4日 (水) 08時14分

>ギンちゃん
ホント、きっとあちこちお世話になった人のところを回ってると思います。
頑固なところも負けん気の強いところもあるけど、いつも色んなものや人に感謝するおばあちゃんだったから^^

はい☆
ありがとうございます^^
なるべく休んで元気回復しなきゃです。

投稿: 伽音 | 2008年6月 5日 (木) 00時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« なみだ | トップページ | 無事終了 »