『CAFE★CIRCUIT 大阪編 ~POP STEP PICNIC通~』
『CAFE★CIRCUIT 大阪編 ~POP STEP PICNIC通~』、お越し頂いたみなさん、出演してくださったクノシンジさん、S▲ILSさん、ELEKIBASSサカモトさん、twice cafeスタッフのみなさん、本当にどうもありがとうございました
お天気にも恵まれ、またもやピクニック日和の今日、楽しくて学ぶコトいっぱいの1日になりました
今日は、沢山の出来事があったので、一部はまたの機会に書くコトにしようと思います
まず、先月末にお誕生日を迎えたコイズミくんをお祝いすべく、コイズミくん以外にサプライズ企画を話していて、リハ終了後に寺前くんに突然『ハッピーバースデイ』を弾いてもらい、その中をあおちゃんがケーキを持って登場
という予定だったのですが、寺前くんが弾いてくれて、伽音も歌っていても、曲が終わってしまっても、あおちゃんが現れない
って思ってたら、エアコンの風で何度つけてもキャンドルの灯が消えるらしく、曲が終わってから、『あれ』ってなりながら片付けてたら、ケーキが登場しました
でもコイズミくんは驚いて喜んでくれて、まぁ、成功したと思います ←マネキンのように写ってしまったコイズミくん
お写真のケーキの他に、あおちゃんが焼いてくれたケーキも登場して、豪華でした
で、実はSodaからも、あおちゃんのお誕生日のプレゼントがあって、それはあおちゃんには内緒にしてたわけで、伽音は2つの企画にはさまれて密かに動いていたわけです
でも、あおちゃんのお誕生日は3月
曲をプレゼントしようって、コイズミくんが曲を作って伽音が歌詞を書いて、でもその間にライブやら何やらで作業が重なってしまい、レコーディング出来たのが先月
スイーツ大好きなあおちゃんに、世界一甘い歌詞の曲をプレゼントしました
で、ライブ本番ですよ。
何かと反省点は多いものの、こんな風に歌わせてもらえるっていう喜びを感じながらステージを楽しむ事が出来ました
今回は伽音が一番前に居て、他のメンバーが後ろだったので、振り返ってばかりもダメかしらと、他のメンバーのコトをあまり見られませんでしたが、例えば普段はオケで流れるベース音とは違う音で田中さんのいいカンジのベースが聞こえると、思わずにんまりしてしまったり
RAMさんとめろんさんが作ってくれた映像も、歌ってる時には観えなかったので残念だったけど、オープンからスタートまでの時間で色んなアーティストの曲をかけさせてもらってる時に映像も流してて、それを観ていて、かなり感動しました
遠くは福岡や岡山からも、このイベントのためだけに大阪に来て頂いてたりと、本当にありがたくて、嬉しかったです
お喋り楽しかった
一緒に出させて頂いたクノさんも、ステージも素敵でしたが、気さくな方でお話しやすい方だなぁと思いました
みんなが使ったフォークを直しに楽屋に行った時、ちょうどコイズミくんがクノさんと一緒にお写真を撮らせて頂いたところだったようで、あおちゃんが『伽音さんも入って』と言ってくれて、3人で撮らせて頂きました
しかし、すぐに笑い過ぎる伽音は、1枚目は『伽音さん歯、出しすぎです』と、あおちゃんに注意をされ・・・
2枚目は歯を出して笑わないように心掛けたんだけど、『伽音さんだけ不自然、、、ま、いいでしょう』というコトで、ホント、写るのって難しいなぁと改めて思いました
S▲ILSさんはMCおもしろかったですねぇ
声も個性的で、絵も描けて歌も歌えるなんて才能豊かで羨ましいなぁと思いました
サカモトさんは、Sodaの前にゲストとして出て頂いたので、ステージ自体はサカモトさんの後ろから、ちょっと観られたくらいだったんですが、イベント終了後に、夜にあったELEKIBASSさん主催のイベントへお邪魔させて頂き、堪能させて頂きました(そのコトについては、また後日
)
で、伽音が今回やらせてもらったのは、楽屋前の貼り紙的なものの制作と、お客さんに配ったお菓子の買出し・封入関係など。 梅雨の季節なので、なんとなくコレにしました
葉っぱとカタツムリは、それぞれが揺れたり出来るように、別々に作って別々に糸をつけてみたよ
こちらはお菓子。
内容物は、クッピーラムネと紅茶とヨーグルと、Damlaのキャンディーとクッキーです
で、封入をDJのゆーたんさんが手伝ってくれたので、作りたいなぁと思ってたタグも作ってつけました
イベントに来てくれたコトへの『ありがとう』という面と、『ska vi fika?』という面の裏表があります
MCでも言ったけど、『ska vi fika?』はスウェーデン語で『お茶しない?』的な意味です
今日、ピクニックに参加してくれた、みんなが楽しい1日になってたらいいなと思います
また、後日の日記にも今日書ききれなかったコトを書くけど、以前にも書いたように、和風な占いでは最悪の年だと出ていて、洋風の占いでは人との出会いが沢山ある良い年というようなカンジだったんだけど、本当に今年は色んな出会いがある年だなぁと改めて思いました
つながりの大切さというものを実感出来たり、人に恵まれていたり。
そういうのを、ひとつひとつ、大切にしていかなきゃなぁと思いました
今日も来てくれてたくさんありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそう


いぃな 観たかった~
クノくんにSodaにエレキベースのサカモトくんなんて どツボだったのに
にしても

こぃくん、びみょ~な顔してますね
前にレレと大阪ライブした時もキャバレーの前でホスト風に撮ってたもんな~
投稿: きゅう | 2008年6月15日 (日) 12時35分
お疲れ様でした~(´>ω<`)





カタツムリかわいい~
こないだのコイノボリにしても伽音さんの手作り作品は ぼのぼのしてて癒やされます
あおやまさんへのプレゼント曲、めっちゃ気になります~!!
投稿: ホイップ | 2008年6月15日 (日) 19時42分
お疲れさまでした♪
ほんとに楽しそうなライブで、九州と関西の距離が悔やまれてなりません(>_<)
sodaの爽快ポップミュージックでジメジメ梅雨を乗り越えます!
投稿: さーやん | 2008年6月15日 (日) 19時53分
>きゅうさん

クノさんも、サカモトさんも、素敵な方で素敵なステージでした
夜に初めてエレキベースさんのライブも観たのですが、本当に良いライブでしたよー
コイズミくんが、早くケーキを食べたいところを、『顔の前で持って、止まって
』と言ったので、止まってくれてます


』やってって言っても、やってくれません
この後は笑顔で食べてました
ホスト写真
かのうえいこうさんファンのくせに、『僕イケメン
>ホイップさん
うわぁ、そう言ってもらえてとっても嬉しいです
美術に行く前の、図工みたいな作業で作るものが好きで
また機会があったら作りたいなぁって思います
あおちゃんの曲、そのうちSodaのラジオでかかると思われます

また是非聴いてくださーい
>さーやんさん
そうですねぇ
九州でもライブが出来たらいいなぁと常々言ってはいるんですが
さーやんさんに消しゴムスタンプを教えてもらったりしたいです
ありがとうございます


梅雨のジメジメ、私もSodaで乗り切ります
私もしょっちゅうSoda聴いてます
投稿: 伽音 | 2008年6月15日 (日) 21時25分