ひきこうもり。
今日は1日どこへも出かけずに、安静にしていました
朝ちょっとお喋りして、少し食べて、お薬飲んで眠って
お昼に目覚めて、おなかは減ってなかったけどお薬飲まないとなので、ちょっと食べて眠って
気づいたら夕方でした
だけど、まだ眠られそう
昨日は眠る前のお薬も飲んだのに、咳が出て
身体中だるかったんだけど、少しマッサージしてもらったらすぐに眠りにつけました
だけど、自分の咳で目がさめて
結局あまり眠ってないカンジ
お昼間はあまり咳も出ず、夜より楽なのになぁ
夜になると眠られないなんて、効率悪い
眠ってる時も、起きてる時も、ずっと、マスクしてます
そんなわけで、今日はお天気良さそうだったけど、ベランダにさえ出ませんでした
昨日かおととい、ミクシィで参加してるコミュニティのコメントとか見てたら、例年より多い花粉やこの時期の黄砂、季節の変わり目などの影響で、病院は胃腸系の風邪や気管支系の炎症などで子供がいっぱい来てるんだとか。
そういえば、前にレンヨウ菌だったか、ヨウレン菌だったかのせいで喉をやられた時も(その時は声は出てたと思うんだけど)、小さな子供がいるお友達に、『今子供の間で大流行なのよ』と言われて、『伽音、オトナなのに・・・
』と思ったことがありました
それだけ、抵抗力が弱いということなのか、、、
みんなも、どうぞ気をつけて
あ、声はだいぶ普通に出るようになってるよ
今日も来てくれてありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント