あまい日
今日は、お父さんとお母さんは、長男夫婦とあかちゃんのところへ行くんだったんだけど、伽音は行けないので、頂いたチョコレートやチョコチップで作ったパウンドケーキを持って行ってもらいました
本当は、久しぶりにクッキーかマドレーヌでも焼こうと思ってたんだけど、いつも使ってるレシピブックが見当たらなくて、両親が出かけるまでに間に合わなくなりそうになったので、パウンドケーキになりました
さて。
そんな今日、この間頼んでた品物が届きました
エコバッグと、パスケース
スーパーに行って、小さなものだけ買うときは袋を断るんだけど、たくさん買う時はレジ袋をもらってて、なんだか勿体無いと思う時があるので、前々から欲しかったのと、パスケースは、なんとなく今まで捨てるのが資源の無駄の気がして、診察券入れを使ってたんだけどいよいよ千切れて寿命が来てしまったので、欲しかったんです(なんか地味でごめんなさい
)
使い捨てとか、すぐに買い換えるとかは、あまり好きじゃなくて。
好きだと思うものを長く使いたいので、どうせなら気に入るものを見つけたいと思いつつネットサーフィン
それぞれのアイテム+スウェーデンで検索
パスケースなんかは、スウェーデンの国鉄グッズ置いてるサイトであるだろうと思ってたんだけど、なかった
エコバッグは、スウェーデン語で『ミルク』の意味の単語です
パスケースは国旗はスウェーデンなんだけど、どうもこれはドイツ語で『スウェーデン』みたい
だけど、スウェーデン語のものが見当たらなかったので、『これでいっか』って決めました
安かったし
使うのが楽しみー
そしてそして。
今日は歌詞を考えていました
世界一あまーーーい歌詞を書きました
ネタばらしは、まだ出来ないので、出来る時が来たらちょっぴりネタばらしします
今日もありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらまぁ!そのパウンドケーキぜひ食べてみたいです♪
私はすごく甘党…スウェーデン語でクッキーなどを"kaka"カーカとも言うことを知り、それからは「sayakaka=サヤカーカ」と造語を創って使っています。なんてうまくできたものでしょうね(^^;)
ミョークバック可愛いです!私も欲しくなりました☆
…伽音さんが早く復帰しますように。。
投稿: さーやんさやかーか | 2008年3月30日 (日) 19時07分
>さーやんさやかーかさん

パウンドケーキは手軽に出来るので、機会があれば是非食べてくださいー
さーやんさんがご近所さんならいいのになぁー
カーカって言いますねぇ



スウェーデン語を習ってたとき、クラスでペッパルカーカを作りましたよー
お家でも、ショットブラールやピティパンナ、グルッグやミルクがゆ、ヤンソン氏なんかも作りましたー
ヤンソン氏はいいですねぇ~
エコバッグかわいいでしょ




明日から使うのが楽しみです
復活、しましたよー
ありがとうございます
ぶり返さないように気をつけます
投稿: 伽音 | 2008年3月31日 (月) 01時03分