« フィーカとリハとエトセトラ | トップページ | 打ち上げから帰宅、そしてあかちゃん »

2008年3月15日 (土)

POP STEP PICNIC

アップ遅れてごめんなさい



今日は、いよいよなカンジでイベント当日でした
一気に春がやってきたようなお天気
本当にピクニックに行きたくなりました



梅田で作業をしてから向かったのは会場のSOMAさん。
リハは16時からでした。
リハから本番まで、本当にバタバタと忙しかった
アーティストさんたちには、リハの時間を守って頂いたりと、本当に感謝でした

伽音は、落ち着くために、2度小お散歩へ出掛けました
どこか、公園はないかな、、、と歩いてると木があって、鳥が居て、ベンチがあるところがあったので、そこに座ってぼんやりしていました
Sodaの曲を聴いたり。
やっぱり、木や鳥があると癒されます
いっぱいいっぱいになりかけていたココロを沈めてくれます。
そんな風にぼんやり座ってると、アジア系外国人の方に道を訊かれたりして。
教えてあげながら、楽しい旅になるといいな、と思うと、またなんだか気持ちが軽くなりました

あと、寒い中薄着で座ってたので、ちょっとしんどくなって、3度目のお散歩では近くの喫茶店でコーヒーを飲んで身体を温めてみました。



で、本番スタート
ヒダリさんのベースさんは、寡黙な方なのかと思ってたんだけど、本番ですごく動いてて、びっくりしつつ、動きがすごくいいなぁと思って観ていました

Furilさんは、動画を見たことがあって、ピッチがすごく安定していて『すごいなぁ』って思って楽しみにしていたし、本当にドリーミーポップなカンジで、かわいかったぁ

Hazel Nuts Chocolateさんは、予約の時からファンの方が多かったし、生のライブは初めて観させてもらうんだけど、どんなカンジなんだろうって思ってて、すごく元気なステージで、お客さんもとっても楽しんでるのが感じられて嬉しくなりました

エイプリルズさんも、生のライブは初めてだったのですが、まず豪華だなぁって思った
PVとか、すごいねぇ
本人さんたちか、PVか、どっち観てたらいいか迷ったぁ
お客さんも盛り上がってくれてたしねぇ


そして我らがSodaですが、マイペースにやりつつも今回はじめてドラムの吉田さんとDJとして、ゆーたんさんにも参加してもらって、過去のSodaライブの中では一番にぎやかで楽しいものになったと思います
ゆーたんさん観て、笑ってしまって歌えなかったりしたし
コイズミくんもはじけてくれて、スベリ神としては良い風にスベってくれたしねぇ
ホント楽しかった
いっぱい観て頂いて、本当にありがとうございました



あ、そうそう。
ずっと作業してた中の幾つかを折角なのでご紹介
お客さんの目には映らないものとして作ったから、エイプリルズさんがライブ中に紹介してくれるなんて思ってなかったので、嬉しいやらびっくりするやらだった、アーティスト用『ピクニックのしおり』
Sn330815 Sn330816
こんなカンジの裏表です
折り紙を切って、貼って、作りました
リスの頭とカラダとしっぽは、別々に切って、最後に貼ってひとつになるカンジの作りで、最初にいっぱい作りました
Sn330785 ←こんなカンジに
作ってて、とっても楽しかった



あと、楽屋前の張り紙も、作ったのでした
Sn330813 Sn330814
折り紙をちぎって、貼って、気球を作りました
みんなお写真撮ってくれたりで、喜んでもらえたみたいでとっても嬉しかった
こういう、図工チックな作業は好きです
それに、喜んでもらえるかなぁ?って考えながら作るのは、とっても楽しい

あ、あと。
お客さんに配った特製CD-Rのジャケットですが、フライヤーと違うタイプのものを受け取った人も居たかと思うんだけど、あれ、前日に描くように言われて、伽音が描きました
Sn330812 つたないカンジで申し訳ないです
だけど、あおちゃんとコイズミくんが焼いてくれたCD-Rが全部なくなって、それだけの人に来てもらったんだと思うと、とっても嬉しいです
関東・中部・九州・地元関西、色んなところから来てくれたお客さんが居て、楽しかったって言ってもらえたり、アンケートもらえたり、CD買ってくれたり、直接お喋りできたり。
ホント、とっても楽しかったです
ホントにホントに、どうもありがとうございました


またまた、色んないいお知らせが出来るよう、これからも頑張っていこうと思います



今日も、いっぱいいっぱいありがとう。




                                        伽音

|

« フィーカとリハとエトセトラ | トップページ | 打ち上げから帰宅、そしてあかちゃん »

コメント

昨日は長丁場、おつかれさまでした!

Soda初バンドスタイル、ホンマに楽しかったですね^^
写真にある伽音さんの手作りしおりや張り紙で心ほっこりでピクニック気分を満喫させていただきましたし、
何よりイベント全体が温かい空気で進んでいったのがSodaの人柄やなぁって思ってました。
またこのメンバーでやりたいですね!

投稿: 田中哲也 | 2008年3月16日 (日) 10時24分

>田中さん
お疲れさまでした
とってもとっても楽しかったですねぇ
やっぱりバンドは楽しいなぁって改めて思いました
また是非是非やりたいです
コイズミ社長に頼もうと思います

しおりや楽屋前の貼紙、喜んでもらえて本当に良かったです
作ってる間も楽しくて、作った後も喜んでもらえるだなんて幸せなことだと思います
ホントですかっ
人柄だなんて
ありがとうございます
嬉しいなぁ
『あったかい』ってステキ

投稿: 伽音 | 2008年3月16日 (日) 19時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« フィーカとリハとエトセトラ | トップページ | 打ち上げから帰宅、そしてあかちゃん »