« 寝正月のとある1日。 | トップページ | リズムの中のお風呂 »

2008年1月 4日 (金)

業種は違っても。

今日は、予定が2つなくなったので、またもや寝てました^^;
だけど、昨日、もう1曲の方の歌詞を書き上げたから、それをコイズミパソコンへ送らないとなぁというのもあったので起きて、実家へ。

今日は夜に、昨日流れたいとこの練習台になりに行く約束をしてたので、せっかく出かけるからと思い、今度こそミキサー持って楽器屋さんへ寄ろうと思って用意して。
まずは梅田へ。
イシバシ楽器さんで、買う時とかお電話で対応してくれたお兄さんが居なかったので、近くを通りかかった人に声を掛けました。

伽音が買ったミキサーは、電源のスイッチとかがないタイプなんだけど、コンセントとつないで、そこを抜き差しして切るみたいなタイプ。
だけど、コイズミ邸で開封して、差し込んで使って、コンセントの方は勿論抜けるんだけど、ミキサー本体とつながってるところが抜けなくなってしまって(*_*)
伽音の力が足りないのかと、コイズミくんにやってもらったけど抜けず。
電話でイシバシ楽器のお兄さんにアドバイスもらってやってみても抜けず。
不良品だったら交換しなきゃだから、また持ってきて欲しいって言われてたのでした。

そして今日は、店員さん3人が挑戦したものの抜けず。
最後に対応してくれた店員さんが、直してくれました☆☆☆
でも、その店員さんも、『僕が今まで見てきた抜けにくい中でダントツ1番でした;』って言ってました^^;
壊れるか、抜けるか、の覚悟でラジオペンチでやってくれたらしい。
いやぁ、直って良かった(*´▽`*)アリガトウ



で、その足ですぐに心斎橋のサロンへ。
フィンガーブローの練習とのことで、頭洗ってもらってからやってきました^ー^

雑誌を渡されても、待ち時間とか以外は、営業時間に行った時と同じく伽音は美容師さんのやってくれるコトを興味津々でずっと見ているんだけど、いとこを見てくれるチーフさんの言うコトバは、伽音も『ふん、ふん』と思うコトが多くてためになります。
いや、伽音に言ってるんじゃなくて、いとこに言ってるんだけど^^;

でも、技術のコトはともかく、業種とかが違っても、物事に対する考え方って基本は同じだと思うんです。
だから、一つのコトに打ち込んでたり、上を目指そうと努力してる人のお話って、すごくためになるなぁと思います。
いとこは、良い人につけて良かったなぁと、いつも思います^-^
そして、頑張るいとこを、伽音は応援したいなぁと思うのです☆



今日もありがとう。



                                    伽音

|

« 寝正月のとある1日。 | トップページ | リズムの中のお風呂 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。