« たくさん、たくさん、眠りました。 | トップページ | 水のように。 »

2008年1月 9日 (水)

おばあちゃんのおはな

今日は、まだばい菌と戦っている目のために、メガネっこ。
メガネは、わざと視力落として作ってるので、ちょとしんどいです(´・ω・`)



えっと、おばあちゃんのお家の小さなお庭には、お花がいろいろとあるのです。
金木犀の木も1本あって、朝になると鳥がたくさん来ておしゃべりします。

11月のはじめかな?
ちょっとしょんぼりした気分でカーテンを開けて、カメさんと遊ぶ為にお庭へ出ると黄色いお花がいっぱい咲いていました。
『わぁ・・・』って言って、嬉しくなって、しばらくカメさんと眺めていました。



そして、今は冬なので、お母さんがお庭にあった植木鉢を3つ、お部屋の中に入れてくれて帰って行きました。
1つは、伽音のパキラ氏。
2~3年前の伽音のお誕生日の日、大好きな弟、次男と、その彼女さんが落ち込んでる伽音にプレゼントしてくれたもので、大切にしているんです^-^
本当はお部屋の中で育ててたんだけど、おばあちゃん家の中にはあまり太陽が入ってこないのか、パキラ氏の元気がなくなっていったので、太陽のよくあたるお庭に出しておいたのです。
だけど、もう寒いからね、お部屋で一緒に冬を越します^^

あとの2つは、何っていうお花か知らないんだけど、つぼみがついていました。
それで、今朝起きて、植木鉢たちが居るお部屋に入っていくと、赤いお花が1つ、咲いていました☆
また、なんだか嬉しくなりました^-^

おばあちゃんは、お花が大好きで、お見舞いに行くといつも『今は庭に○○の花が咲いてるやろ?』と訊いてきます。
今度、お見舞いに行ったら、赤いお花が咲いたって教えてあげようと思います^^



今日もどうもありがとう。



                                 伽音

|

« たくさん、たくさん、眠りました。 | トップページ | 水のように。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。