寒いけど、あったかい大晦日
大晦日。
早朝に少し出掛けることになって、まだ暗いうちから外に行ったんだけど、寒かった(*_*)
肺に入る空気が冷たすぎて、胸の間あたりが痛かったです(>_<)
帰って来てからはまた数時間眠って、だけど今日はお買い物に行かないといけなくて。
『このまま何もしないで眠っていたい。。。』という伽音の悪いところが見え隠れしていましたが、気持ちを奮い立たせて起きました(あ、寝起きが悪いというコトじゃないです^^;、低血圧気味ながら、寝起きはすごい良いと思います)
明日は長男夫婦とあかちゃんも来てくれるし、いとこもきてくれるから、この間お誕生日だったあかちゃんのお誕生日プレゼントを買いに、頑張ってちょっと遠いショッピングセンターまで自転車で行こうと思って。
両親がお祝いに行く日は、伽音はまだ東京に居たので行けなかったし、プレゼントを買いに行く時間もなかったりで、まだお祝い出来てなかったのです;
だけど、今日はとってもいいお天気だったし、水辺に行きたくて、通ってた高校の近くを流れる河原へ先に行って来ました。
公園の中にある、誰も居ない野球場を眺めたりしながら自転車をこいで。
途中、ホットのカフェオレを買って行こうと自販機に立ち寄ったら、なんと100円♪♪♪
『ラッキー^▽^』って、小銭入れを覗くと100円玉がない;
お札を見ると、5000円とか10000円とかしかない・・・orz
自販機には、1000円しか入らない(/_;)
諦めきれず、途中にあるスーパーへ立ち寄りました。
そしたら、なんとスーパーでは99円で同じカフェオレがあったーーー^▽^♪
1円とは言え、お得な気分で嬉しくなりました^^(地味ですみません;)
スーパーを出たら、強風で自転車が倒れそうになったおじさんの自転車を持ち前の瞬発力で(ウソです)受け止め、おじさんに『ありがとう^^』と言われて嬉しくなったり。
歩道橋の下を通ってたら、あと少しのところでハト糞を免れたり。
『あぁ、今日って運がいいのかも~♪』と思いながら河原へ。
さすがに寒くて伽音の他には誰も居なくて、時々犬のお散歩してる人が通るくらい。
あとは、風をうけて一生懸命前に進もうとする鳥。 携帯でパシャパシャとお写真を撮って、自転車の辺りに戻ろうとしたら、伽音の(本当はおばあちゃんの)自転車のカゴにすずめが1羽とまって、伽音のコトを見ていました。
近寄っても逃げないので、写真を撮らせてもらおうと、カメラを立ち上げたり、上手く撮ろうとあれこれしてたら、待ちきれず飛んでっちゃった(´v_v`)
だけど、その後も伽音の手の届くような距離まで来てくれたり、不思議だったけど、とっても嬉しかったです。
何か持ってたら良かったのに、『カフェオレ飲む?』とも言えず、『今日は寒いねぇ』とか話してました。
何も言わずにそばに居てくれたすずめ。
なんだかとってもココロがあったかくなって、嬉しくなりました。
1年の最後の日、こんな気持ちで過ごせたコトを本当にありがたく感じました。
それから、春の準備に取り掛かってる桜の木をながめつつショッピングセンターへ。
あかちゃん用品って、なんであぁテンションがあがるんだろうね^^
1人であちこち歩き回って、お洋服を買うつもりだったけど、やっぱり耳あてとおもちゃを買いました^-^
明日会うのが楽しみです♪♪♪
あとは、予定してたわけじゃないけど、なんとなく、自分のものもちょっと買って帰りました。
そうそう、色々頂き物をして、嬉しかったので、年の最後にちょっとご紹介☆☆☆
東京ライブの日に、頂いちゃいました☆☆☆
この間、自転車の鍵を溝に落とした日に沢山頂いた中の1つはこのカエルちゃん↓ これ、何だと思う???
トイレブラシです^^
けっこう、デカイです^ー^
ホント、色んな人にお世話になりつつ日々送っています。
全員のお名前を挙げては書けないけど、優しくしてくれた人、親切にしてくれた人、楽しかったり嬉しかったりをくれた人、応援してくれる人、お手数かけちゃった人、その他モロモロの人、今年もたくさんありがとうございましたm(_ _)m
こんな伽音ですが、来年もたくさん宜しくお願いします^▽^
今年も、今日も、本当にありがとう。
伽音