おとなになって。
むーん。。。(-_-;)
昨日はとうとう熱が出ました・・・orz
わくわく、ドキドキしすぎたのかも知れません(´Д`)
おばあちゃん宅に帰って、眠る時に熱を計ったら『微熱程度』かと思っていたのが、普通の人でいう8℃を超えてました(*_*;)
ホームページを更新するために、色々作業してる時から実は『オェッ!』って何度もなってたんだけど(汚くてごめん;)、夜中中続きました;
だけど朝には伽音の低い平熱に戻って、新しい朝を迎える事が出来ました^-^
慣れないこととかあると、弱いな^^;
さて、そんな今日。
夕方、帰り道の地下鉄へ向かう階段を降りていたとき。
何故か小学校の時に、先生が書いてくれたサイン帳のメッセージを思い出しました。
『いつも心に歌を』
そう、書いてくれました。
今、伽音は先生が書いてくれたようになってるかな?
『いつもニコニコしている○○さん(←伽音の苗字)』って伽音の事を書いてくれた先生。
伽音は今、大人になって先生が書いてくれたような、朗らかでゆったりしたヒトになってるかな?
そう考えながら歩いていました。
気がついたら、電車逆でした(´Д`;)
淀川を、越えてしまいました^^;
最初は、『うわー、今日はいとこが遊びに来てくれてるのにぃ(>_<)』って思ったんだけど、淀川を見ていたら、これで良かったなと思いました。
開けた景色は好きです。
空が大きく広がってて、緑が見えて、水があって。
のんびり。
ふと、短大時代に電車を乗り過ごした時、何気なく『これで座って帰られるねぇ^^』って言ったら、お友達に『前向きやなぁ~(*_*)』って言われた事を思い出した^^;
伽音は『柴島』っていう駅で降りました。
柴島。
あんまり降りた事のない駅だけど、あんまりいい思い出のない駅;
だけど、今日は電車を降りたら、線路のすぐ隣に学校があって、そこに木がいっぱいあって、風に乗って懐かしいにおいがしてきて、すっかりいい気持ちになりました^-^
そして淀川をもう1回眺めて帰りました☆
最近はすっかり秋の気配がしてきたなぁって感じてて、今日は朝も夕方もぬるめのプールに浸かってる時みたいな風で、自転車が気持ちよかった^▽^
久しぶりにプールに行こうかなぁと思わされました^^
そうそう、以前の日記で大通りに面したところで赤唐辛子の実を見つけたというのを書いたんだけど、あれがねぇ!!
中にパプリカくらい膨らんでるのを発見Σ(゜□゜;)
あれは、パプリカ?!
昨日発見して、今日もう1度わざわざ通りかかってみましたが、、、
うーーーん・・・しゃがんで手にとってじっくり見たい(>_<)
「070828_152501.3gp」をダウンロード
↑これ、伽音の仲間のうちの『ほぅちゃん』です。
横向きで申し訳ないですが、みんなも是非癒されてください^ー^
かわいいよぉ~♪♪♪
動画が見られない人はクイックタイムを無料でダウンロードしてね^^
帰ってから、小学校の時のサイン帳を出して、少し眺めていました。
色んな人の、あたたかいメッセージや笑えるメッセージが詰まっていました☆☆☆
その中で1人、もうこの世には居ないお友達のメッセージもありました。
もう何年くらいになるんだろうなぁ。
そっちで、ゆっくり休んでください^^
私は、もうちょっと遅く行くみたいだから。
今日も読んでくれてありがとう。
伽音
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほうちゃんおもろすぎ〜爆
投稿: ほんちゃん | 2007年8月31日 (金) 03時31分
>ほんちゃんさん あ、おもしろかった^-^???
かわいいでしょ~♪
ほぅちゃん、もらった当初はお家の中を移動するとき常に片手に持って移動してました^^;
あ、もらった時も伽音は既に大人でしたが;
投稿: 伽音 | 2007年8月31日 (金) 19時07分