いやいや、眠い(*_*)
ちゃんと眠ったはずなのに、あかちゃん疲れが来ているのでしょうか;(あ、腰のだるさは治りました^^)
それとも夢をまたいっぱい観てクスクス笑ったり、虫が出てきて『わっ!!Σ(゜□゜;)』って言って起きたりして眠りが浅かったのかな;
そんな今日は仮歌入れの日でした☆
なので再び中津のスタジオへ♪
時間に余裕をもたせてくれたので、地下鉄の中津から阪急の中津の方まで歩いて行ってみることにしました^-^
そして、迷った・・・orz
いやぁ、スタジオは阪急の線路の向こうにあるんだけど、地下鉄の中津駅から行くのは初めてだったので、自分が今居るところがスタジオ側の道だと思い、ひたすらまっすぐ線路沿いを歩いていたら反対側だった(´Д`)
いくら歩いてもたどり着かないのでさすがにおかしいと思って反対側にわたってウロウロしてたら行き過ぎていたことが分かって、戻る感じでたどり着きました(+_+)
時間に余裕もたせてくれてた事もあったし、早めに出発してたので到着しとかないといけない最終の時間の約1時間前には到着できました;;;ヨカッタ
どうなることかと思ったよ;
あ、帰りは迷わなかったよ^ー^♪
また今日の日記には関係ない画像ですが、この前お墓参りで宇治方面へ行った時に信号待ちの車から撮ってみました^^
色を明るくすると雲の影の色が黒くなって雨雲みたいになるのが不本意だったので、そのまま載せます;
さて、で、仮歌ですが、今日は伽音としては前回より進歩した気がしてます^-^
前も書いたけど、ラララで歌うので歌詞がないので、メロディを覚えるときに『ここは気をつけないとな』って思うところをメモし辛くて;
歌詞があれば、そのコトバのとこに書いたりできるんだけど、例えラララで書いてってもラララばかりだと、どこの部分かパッと見て分からないから(-_-;)
それで、前回は特に工夫をすることなくひたすら聴きまくって当日を迎えたんです。
でも、今回はメインのメロディとコーラスとどちらも覚えないといけなくて、『こりゃあ、しんどいなぁ』と思ったので、一昨日思い切って捨て歌詞を書きました。
前も書こうかな、っては一瞬思ったんだけど、使わない歌詞をまじめに書いちゃうといつも勿体無い気がしてしまうので(コトバは他の曲に使いまわしできるけど、言い回しとかは字数の問題もあってナカナカ無理だから、そのコトバを自分の中で最高の言い回しであらわせないのが悔しくなるの;)、今まで必要な歌詞しか書いてこなかったんです(あ、でも必要な歌詞を書いていって、書き直す事になってボツ、とかは平気です)
メロディを覚えやすくして、どこを気をつけるかとか書きたかっただけなので字数だけきっちりした、何となくのコトバがあればいいやと思って近くにあった某インディーズアーティストさんのブックレットを開いてみました。
最初はちょうど当てはまりそうなコトバを探して、当てはまらなければ若干変えてっていう事をしてたんだけど、逆に時間かかるなぁと思って(って言ってもちょっとですが^^;)、途中からこの曲がこうなればいいなぁっていう伽音の希望とか、この前の曲はどうだったとか当てはまるような字数で書きました^^;
いやぁ、これが楽しかった~☆☆☆
何しろ使わない歌詞だから、深く考えなくていいし、勿論前後のつながりも考えなくていいしで、『なにぬねのー』とか『なにぬね なにぬね なにぬねの・のー』とかもあったり^^;
いや、こんなのばっかりじゃなくて一応他はホントにコトバになってるんだけどね^^
一人で笑いながら書いてました;
そんな甲斐もあって、前回よりメロディが自分の中に入ってて良かったぁ^-^
今度からこうしようっと^^
そして、今日は急遽最後に録るボーカルさんが来られなくなってしまったので、声の出し方を変えてもう1個録りました♪
普段しない歌い方なので、難しかったけど楽しかったです^▽^
以前に撮った映画の出来上がったものも頂けたしラッキー☆
観るのがとっても楽しみ(>▽<)v
それにね、伽音は参加してない曲ですっごいイイのを聴かせてもらえてかなりテンションがあがったー^▽^
今回参加したもののデータ送ってもらうみたいに、その曲も欲しい!!ってお願いしてきました^^;
あれは、エンドレスで聴くなぁ。。。^ー^
さてと、今日はもうちょっとしたら多分ちょっとゴハンを食べに出掛けてきます♪
久しぶり人物とゴハンなので、いっぱいお喋りしてこよーっと^-^
今日も読んでくれてありがとう。
伽音